• イベント・キャンペーン
  • 2022年08月01日(月) ~ 2022年08月14日(日) ※このイベントはすでに終了しています。

「MARUNOUCHI SPORTS FES 2022」を開催!

丸の内でスポーツの魅力を再発見!
五感で楽しむリアルなコミュニケーションと健康増進スポーツイベントをお届けします。


8月1日(月)~14日(日)の期間、「MARUNOUCHI SPORTS FES 2022」を開催します。
7回目となる今回は、ウィズ・コロナを意識し、感染対策を徹底しながら、スポーツで生まれる交流、スポーツにまつわるさまざまなコンテンツを通し、子どもからお年寄りまで楽しめる多種多彩なスポーツを五感で感じる内容でお届けします。
また、4年に1度の開催されるバレーボール世界最高峰の大会「2022 世界バレー」の先取りができる映像や展示、TBS人気番組「SASUKE」の名物エリア「クリフハンガー」と「そり立つ壁」が丸ビル1Fマルキューブに登場。8月11日(木・祝)、13日(土)、14日(日)はSASUKEレジェンドたちによるデモンストレーションや、トークイベントを実施いたします。

>>チラシPDFはこちら


【MARUNOUCHI SPORTS FES2022 オープニングセレモニー】
8月1日(月)の初日は、オープニングセレモニーを開催!
モンスターボックス23段の世界記録を持つ池谷 直樹氏、2022年秋に開催される「パルクール世界選手権」フリースタイル日本代表にも選ばれている現パルクール日本王者の鈴木 智也氏といったアスリートに加えて、今年5月に東京都体操協会パルクール委員会広報部長に任命されたゴールデンボンバーの喜矢武(きゃん)豊氏が登場。それぞれの競技や立場といった垣根を越えたクロストークを展開し、スポーツの魅力を届けます。
さらに、当日は豪華アスリートたちによるモンスターボックスの実演や鈴木 智也氏と4名の国内トップパルクール選手によるパフォーマンスを行います。

開催日時:8月1日(月)12:00~13:00(予定)
開催場所:丸の内仲通り(丸ビル前) ※雨天時は丸ビル1Fマルキューブにて開催
ゲスト:池谷 直樹氏(モンスターボックス23段 世界記録保持者)、鈴木 智也氏(パルクール世界選手権フリースタイル日本代表)
喜矢武 豊氏(東京都体操協会パルクール委員会 広報部長)、三阪 洋行氏(元車いすラグビー日本代表)
※状況により、出演者が変更になる場合がございます

MARUNOUCHI SPORTS FES2022 オープニングセレモニー


【2022 世界バレー in Marunouchi】
4年に1度開催されるバレーボール界世界最高峰の大会「世界バレー」。
男子大会はポーランド・スロベニアにて8月26日(金)、女子大会はオランダ・ポーランドにて9月23日(金・祝)に開幕。映像や展示などで「世界バレー」の見どころを先取りチェックいただけるほか、「3V3」バレーボールのフリープレイもお楽しみいただけます。

開催日時:8月1日(月)~7日(日)各日11:00~20:00 
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ
協力:株式会社TBSテレビ

バレーボールフリープレイイメージ

<関連イベント:企業対抗 3V3混合バレーボール大会>
「MARUNOUCHI SPORTS FES」の名物企画、企業対抗スポーツ大会。今年は、3名1チームで戦う、3V3バレーボールでNo.1企業を決定します。決勝には元バレーボール女子日本代表選手の狩野 舞子氏が「マイコ チャンネルドリームチーム」を率いて登場予定です。TBSアナウンサーチームも参戦予定!

開催日時:8月5日(金)18:00~20:00
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ
ゲスト:狩野 舞子氏(元女子バレーボール日本代表)、滝沢 ななえ氏(元バレーボール選手)、鈴木 裕子氏(元バレーボール選手)、江畑 幸子氏(元女子バレーボール日本代表)
参加募集:https://3v3volley-maiko2022.peatix.com ※先着7チーム募集中

関連イベント:企業対抗 3V3混合バレーボール大会

<関連イベント:開幕直前スペシャルステージ他>
2022世界バレー開幕直前スペシャルステージ開催!川合俊一さん&狩野舞子さん&ぺえさんによる世界バレーのみどころ解説や3V3バレー体験会を実施します!さらに、鹿児島県で合宿中の眞鍋監督&古賀キャプテンの緊急参戦も決定!メグ&カナのスペシャルトークショー・バレブーとの記念撮影会を開催。世界バレーの開幕が待ち遠しくなること間違いなし!ぜひご来場ください。

開催日時:8月7日(日)12:00~17:00
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ
ゲスト(マルキューブ出演):川合 俊一氏(バレーボール元日本代表)、栗原 恵氏(バレーボール元日本代表)、大山 加奈氏(バレーボール元日本代表)、狩野 舞子氏(バレーボール元日本代表)、ぺえ氏(新世代お姉タレント)

川合 俊一氏 栗原 恵氏 大山 加奈氏 狩野 舞子氏 ぺえ氏

ゲスト(リモート出演):眞鍋 政義監督(バレーボール女子日本代表監督)、古賀 紗理那選手(バレーボール女子日本代表キャプテン)

眞鍋 政義監督 眞鍋 政義監督

司会:初田 啓介氏(TBSテレビアナウンサー)
協力:株式会社 TBSテレビ

【当日予定プログラム】
<12:00~13:00>
「トークイベント 男子日本代表 注目紹介」
 ゲスト:川合 俊一氏、狩野 舞子氏、ぺえ氏 

<13:00~13:30>
「3v3 体験会」
  ゲスト:狩野 舞子氏、ぺえ氏 解説:川合 俊一氏

<14:00~15:00>
「トークイベント 女子日本代表 注目紹介」
 ゲスト:川合 俊一氏、狩野 舞子氏、ぺえ氏
 リモート出演:眞鍋 政義監督 、古賀 紗理那選手

<15:30~>
「トークイベント めぐ&かな&ぺえ 世界バレー見どころ」
 ゲスト:大山 加奈氏、栗原 恵氏、ぺえ氏

<16:00~16:45 >
「3v3 体験会」
 ゲスト:大山 加奈氏、栗原 恵氏、ぺえ氏

※プログラムの内容は急遽変更になる場合がございます。


【キッズ・プレイフィールド in Marunouchi】
「あそび」を通して生きるために必要なすべてを学べる人気遊具がマルキューブに登場!キッズたちが、からだを使って「あそび」を体験!

開催日時:8月1日(月)~8月7日(日)11:00~19:00
※下記日程は、開催時間が変更となります。
(1)8月1日(月)13:00~19:00
(2)8月3日(水)11:00~17:00
(3)8月6日(土)・7日(日)各日17:30~19:00
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ

キッズ・プレイフィールド in Marunouchi

<関連イベント:なちゅぼ・親子運動プログラム>
共にオリンピックに3度出場した、なちゅぼ代表・勅使川原 郁恵氏と講師・松原 梨恵氏が実践する、子どもの能力が開花する運動あそび、親子運動プログラムを体験!

開催日時:8月3日(水)13:00~17:00 ※時間内で3回程度を実施予定
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ
ゲスト:勅使川原 郁恵氏(元スピードスケート・ショートトラック日本代表)、松原 梨恵氏(元新体操日本代表)
協力:なちゅぼ(一般社団法人ナチュラルボディバランス協会)

勅使川原 郁恵氏 松原 梨恵氏


【SASUKE NINJA WARRIOR 2022 in Marunouchi】
TBS系にて1997年から放送されている人気番組「SASUKE」のエリアが丸の内に。名物エリア「そり立つ壁」「クリフハンガー」の、その高さ、難しさを体験いただけます。

SASUKE NINJA WARRIOR 2022 in Marunouchi
※写真はイメージです。

開催日時:8月8日(月)~14日(日)
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ
協力:株式会社TBSテレビ

▼スケジュール
<8月8日(月)>
展示・写真撮影のみ(11:00~14:00/17:00~20:00)
クリフハンガー体験(14:00~17:00)

<8月9日(火)>
展示・写真撮影のみ(11:00~14:00)
クリフハンガー体験(14:00~16:00)

<8月10日(水)>
展示・写真撮影のみ(11:00~14:00/17:00~20:00)
クリフハンガー体験(14:00~17:00)

<8月11日(木・祝)>Special Day 1※詳細は下記参照
展示・写真撮影のみ(17:30~20:00)

<8月12日(金)>
展示・写真撮影のみ(11:00~14:00/17:00~20:00)
クリフハンガー体験(14:00~17:00)

<8月13日(土)>Special Day 2※詳細は下記参照
展示・写真撮影のみ(17:30~20:00)

<8月14日(日)>Special Day 3※詳細は下記参照
展示・写真撮影のみ(17:30~20:00)

<関連イベント:Special Day>
ミスターSASUKE山田 勝己氏のほか、レジェンド選手による名物エリア「そり立つ壁」や「クリフハンガー」のパフォーマンスやトークショーを開催。

開催日時:8月11日(木・祝)、13日(土)、14日(日)各日12:00~17:00
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ
ゲスト:山田 勝己氏(ミスターSASUKE)、森本 裕介氏(SASUKE完全制覇のサスケ君)、漆原 裕治氏(SASUKE完全制覇2回)、日置 将士氏(SASUKE 3rdステージ常連)、川口 朋広氏(SASUKEファイナリスト)、佐藤 惇氏(10大会連続1stステージクリア)

山田 勝己氏、森本 裕介氏、漆原 裕治氏、日置 将士氏、川口 朋広氏、佐藤 惇氏

▼スケジュール
[8月11日(木・祝)Special Day 1]
出演者:山田 勝己氏、漆原 裕治氏、日置 将士氏、川口 朋広氏、佐藤 惇氏、杉山 真也アナウンサー
12:10~13:40 レジェンドによる実演&体験会(1)
14:00~15:00 トークショーイベント(1)
15:00~16:00 レジェンドによる実演&体験会(2)
16:00~17:00 トークショーイベント(2)
17:00~   サイン&写真撮影会

[8月13日(土)Special Day 2]
出演者:漆原 裕治氏、川口 朋広氏、佐藤 惇氏、杉山 真也アナウンサー
12:10~13:40 レジェンドによる実演&体験会(1)
14:00~15:00 トークショーイベント(1)SASUKE×丸の内15丁目プロジェクト
※特別ゲスト:レメキ ロマノラヴァ選手(NEC グリーンロケッツ東葛)
15:00~16:00 レジェンドによる実演&体験会(2)
16:00~17:00 トークショーイベント(2)
17:00~   サイン&写真撮影会

[8月14日(日)Special Day 3]
出演者:森本 裕介氏、漆原 裕治氏、日置 将士氏、川口 朋広氏、佐藤 惇氏、南波 雅俊アナウンサー
12:10~13:40 レジェンドによる実演&体験会(1)
14:00~15:00 トークショーイベント(1)
15:00~16:00 レジェンドによる実演&体験会(2)
16:00~17:00 トークショーイベント(2)
17:00~   サイン&写真撮影会

※出演者・スケジュール・イベント内容等予告なく変更になる場合があります。

<関連イベント:丸の内15丁目×SASUKEステージ>
NECグリーンロケッツ東葛 レメキ ロマノラヴァ選手が登場!トークに加え、SASUKEステージに挑戦します。

開催日時:8月13日(土)14:00~15:00
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ
ゲスト:レメキ ロマノラヴァ選手(NECグリーンロケッツ東葛)

丸の内15丁目×SASUKEステージ


【丸の内15丁目ブース】
ラグビーの新しい魅力を発信する架空の街「丸の内15丁目」の住民に登録し、住民大抽選会で素敵なグッズを当てよう!また、「だえんくん パスターゲット」ゲームのチャレンジでミニクッションがもらえるほか、来場するとNIWAKAうちわのプレゼントも!

開催日時:8月11日(木・祝)~14日(日)11:00~18:00
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ側エントランス
※うちわはの配布はなくなり次第終了

丸の内15丁目ブース


【スポーツ庁 活動紹介コーナー】
スポーツ庁では、一人でも多くの方にスポーツを楽しんでいただき、スポーツを行うことが生活習慣の一部となるような社会を目指し、「Sport in Lifeプロジェクト」に取り組んでいます。スポーツ庁のブースでは、現在取り組んでいる事業について紹介します。

開催日時: 8月1日(月)~14日(日)各日11:00~20:00
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ
協力:スポーツ庁

スポーツ庁 活動紹介コーナー


【丸の内パラスポーツの日】
車いすラグビー、パラ射撃、パラ・パワーリフティングなど、普段体験できない競技にチャレンジ!夏休みの自由研究にも活用いただけます。

開催日時:8月6日(土)11:00~17:00
・車いすラグビー体験(11:00~12:30 マルキューブ/13:00~15:00 丸の内仲通り)
・射撃体験(13:00~17:00マルキューブ)
・パラパワーリフティング(13:00~17:00 マルキューブ)
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ/丸の内仲通り(※丸の内仲通りは雨天中止)
ゲスト:三阪 洋行氏(元車いすラグビー日本代表)、千葉 真子氏(元陸上競技日本代表)
協力:NPO法人 One Rugby、株式会社HiRAKU、日本財団パラスポーツサポートセンター、日本パラ・パワーリフティング連盟、日本障害者スポーツ射撃連盟

丸の内パラスポーツの日イメージ


【体力測定 by MARUNOUCHI KARADAFULNESS ACTION】
丸の内で働くビジネスマンも、丸の内に遊びに来た方も気軽に体力や体の状態を測定できます。
この機会に自身の体力を測定してみよう!

測定種目:握力 / 垂直飛び / 閉眼片足立ち / 反射テスト / 体組成計など(予定)
開催日時:8月8日(月)~8月14日(日)11:00~20:00
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ

体力測定 by MARUNOUCHI KARADAFULLNESS ACTIO


【Golfingエクササイズ&スイングチェンジチェック powered by IBUKI】
ゴルフ未経験者でも、あっという間にゴルフデビューできる、1回で飛距離が20ヤード以上伸びる人もいる、プロゴルファーも行うゴルフ上達エクササイズです。クラブを振らずボールを打たずにスイングを覚えつつ、インナーマッスルを鍛えることで、腰痛・肩こり知らずの身体を身につけられます。

開催日時:
(1)Golfingエクササイズ
 8月2日(火)~5日(金)、8日(月)、10日(水)、12日(金)各日12:00~13:00
(2)Golfingエクササイズ&スイングチェンジチェック
 8月1日(月)~4日(木)各日18:00~19:00
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ
協力:株式会社イブキ

Golfingエクササイズ&スイングチェンジチェック powered by IBUK


【丸の内スポーツフェス 丸の内 eSports2022】
丸の内スポーツフェスに新たなジャンルとして、eSports企業対抗戦を開催!オフィスワーカーのみなさんが仕事帰りにゲームで熱い戦いを繰り広げることで、丸の内からeSportsの魅力を発信します。
※三菱地所が丸の内エリアに整備するローカル5Gも活用して運営します。
※東京都「5G BOOSTER Project」の一環として大会を開催します。

開催日時:8月9日(火)18:30~20:30(予定)※参加者は、当日は18:00までにご来場ください。
ゲ ー ム:「Apex Legends」
開催場所:丸ビル1Fマルキューブ
配信:丸の内ドットコムチャンネル【公式】YouTubeチャンネル
協力:TIS株式会社、株式会社JCG

Golfingエクササイズ&スイングチェンジチェック powered by IBUK


【東京武蔵野ユナイテッドFCサッカーひろば】
東京のど真ん中からJリーグ昇格を目指す「東京武蔵野FC」(JFL所属)の選手、スタッフがTOKYO TORCH ParkでキックターゲットやPKチャレンジを開催します。初心者も大歓迎ですので、丸の内でサッカーを楽しみましょう!

開催日時:8月11日(木・祝)~13日(土)11:00~12:00/14:00~17:00

開催場所:TOKYO TORCH Park
企画:有楽町Wonder Working Studioスポーツビジネスプロデューサーコース
協力:東京武蔵野ユナイテッドFC
後援:千代田区サッカー協会
※外気温の状況等により、運動に適さないと判断された場合、一時休止、もしくは中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。


<関連イベント:親子サッカー教室>
8月11日(木・祝)と13日(土)の2日間は、「親子サッカー教室」(対象4~6歳)を開催します。
※13日(土)に予定しておりました「親子サッカー教室」は台風の影響が予想されるため中止とさせていただきます。

開催日時:8月11日(木・祝)、13日(土)11:00~/16:00~
開催場所:TOKYO TORCH Park
※詳細はクラブホームページをご確認ください。

親子サッカー教室イメージ


【Marunouchi Happ.×THE BARLEY produced by Maiko Kano】
栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高く、有用成分を突出して多く含む食品素材・スーパーフード「THE BARLEY」と、Marunouchi Happ.とのコラボカフェを元バレーボール日本代表でYoutube「マイコチャンネル」でも活躍中の狩野 舞子氏がプロデュース。
カラダ環境を改善してくれるこの夏限定メニューが登場!
カラダに嬉しい「THE BARLEY」をさらに美味しく楽しんで、健康寿命の延伸を目指し、ウェルビーイングな毎日を。

開催日時: 8月8日(月)~14日(日)※Marunouchi Happ.営業時間に準ずる
開催場所:Marunouchi Happ. Stand & Gallery
協力:NOMON株式会社

詳細はこちらでも>>https://marunouchi-happ.jp/2022/08/08/sports_fes_happ/

▼Pick Up メニュー
Marunouchi Happ.×THE BARLEY produced by Maiko Kano


丸の内ポイントアプリ連動キャンペーン「夏の丸の内グルメクーポンガチャ」
「MARUNOUCHI SPORTS FES 2022」にご参加いただいた方を対象に、抽選で3,000名様に、1,000円(税込)以上のご飲食時に使える丸の内ポイントアプリ500円分のグルメクーポンをプレゼント!

基本情報

開催日程

2022年8月1日(月)~ 14日(日)

開催場所

丸ビル1Fマルキューブ、丸の内仲通り(丸ビル前)、TOKYO TORCH Park

主催

三菱地所株式会社

協力

株式会社TBSテレビ、NPO法人One Rugby、株式会社HiRAKU、日本財団パラスポーツサポートセンター、日本パラ・パワーリフティング連盟、日本障害者スポーツ射撃連盟、東京都体操協会パルクール委員会、株式会社ダブリュ・エフ・エヌ(SEV)、株式会社東京武蔵野ユナイテッドスポーツクラブ、有楽町Wonder Working Studioスポーツビジネスプロデューサーコース、丸の内15丁目PROJECT、丸の内カラダフルネスアクション、TIS株式会社、株式会社JCG、GYYM株式会社、なちゅぼ(一般社団法人ナチュラルボディバランス協会)、株式会社イブキ、NPO法人大丸有エリアマネジメント協会(リガーレ)

後援

スポーツ庁

※本イベントは新型コロナウイルス感染症対策を講じて実施いたします。ご来街のみなさまにおかれましても、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。