2025.09.10AATM2025グランプリは、相波エリカさんに決定!!
展示初日の9月8日(月)に最終審査会および表彰式が行われ、第19回目のグランプリをはじめ、各賞の受賞者が決定しました。
9月23日(火・祝)まで行幸地下ギャラリーに展示されているので、是非ご観覧ください!
グランプリ
作家名:相波 エリカ(東京藝術大学 大学院)
作品名:serious and unimportant
審査員 今村有策賞
作家名:江崎 空悟(武蔵野美術大学 大学院)
作品名:ONo499Ex2 絵画を中心とした"全ての"空間の構造と技術の開発に関する研究
審査員 木村絵理子賞
作家名:西田 咲貴(名古屋造形大学)
作品名:行き来する風景
審査員 後藤繁雄賞、OCA TOKYO賞
作家名:楊 琢(多摩美術大学 大学院)
作品名:黒山羊計画
審査員 小山登美夫賞、審査員 建畠晢賞
作家名:橘 葉月(京都市立芸術大学 大学院)
作品名:大きくなれば、いつか全ての人を抱きしめることができる
審査員 藪前知子賞、フランス大使館賞
作家名:和田 竜汰(東北芸術工科大学 大学院)
作品名:Background 1.2.3 / Background 1.0.3
審査員 薄久保香賞
作家名:松浦 美桜香(多摩美術大学)
作品名:Doll painting -手と-
三菱一号館美術館賞
作家名:吉田 鷹景(京都市立芸術大学)
作品名:脚本劇 -編入- / 脚本劇 -介入-
Deloitte Private賞
作家名:中村 夏野(京都市立芸術大学 大学院)
作品名:虫であり花でありそのどちらでもない#1,#2
※2025年3月卒業・修了時点の大学名を掲載しております。