春コーデに脱マンネリ宣言!骨格タイプで新しい自分に出会う

メリハリのあるXタイプ

メ下半身にボリュームのあるAタイプ

縦長シルエットIタイプ

上半身にボリュームのあるVタイプ

2023年の丸の内は、骨格タイプ×最新トレンドで今までよりも「あなただけの春」をお届け

骨格タイプを知るタイプ別コーデを見る

骨格タイプとは?

“似合う”に出会うためには、あなた自身を知る・理解することが必要不可欠!
3Dボディスキャナーによってあなたの体型特徴を体型タイプ(正面)と厚みタイプ(横)から可視化することで、
最適なシルエットや素材、ファッションアイテムを知ることができ、 “今の自分に似合う”に出会うことができます。
まずはシルエットのベースとなる「X」「A」「I」「V」の各タイプからあなたに似合うを知ろう!

砂時計型のメリハリボディ「Xタイプ」
  • 特徴
    • ・くびれがはっきり
    • ・立体感があり、ウエストの角度がしっかりとある
  • 似合うシルエット
    • ・裾に向かってボリュームのあるシルエット
    • ・ウエストマークで細さを強調するシルエット
Xタイプのコーデを見る
三角形型の下半身バランスボディ「Aタイプ」
  • 特徴
    • ・上半身がコンパクト
    • ・ヒップに対してウエストのくびれが出やすい
  • 似合うシルエット
    • ・肩まわりにボリュームをもたせたシルエット
    • ・ハイウエストを意識したシルエット
Aタイプのコーデを見る
縦長シルエットのスタイリッシュボディ「Iタイプ」
  • 特徴
    • ・ウエスト位置のくびれがなだらか
    • ・上半身と下半身のバランス差が少ない
  • 似合うシルエット
    • ・縦長を意識したシルエット
    • ・裾にボリュームを持たせたマーメイドシルエット
Iタイプのコーデを見る
逆三角形型の上半身バランスボディ「Vタイプ」
  • 特徴
    • ・ウエストの幅に対して肩幅が広い
    • ・ウエスト位置が高く、下半身が引き締まっている
  • 似合うシルエット
    • ・ボトムスに重点を置いた縦長シルエット
    • ・ウエストをすっきりみせるメリハリシルエット
Vタイプのコーデを見る

SPRING TREND COORDINATE BY TYPE

Xタイプ×トレンド春コーデ

女性らしいメリハリのあるボディラインが特徴のX型タイプの人は、バランスのよいすっきりシルエットを目指して。

Xtype COORDINATE POINT

バストやヒップがしっかりあるX型タイプの人は
ともすると着太りして見えてしまうのが悩ましいところ。
そこで気をつけたいのがウエストライン。砂時計ボディを生かして
トップスはインにし、ウエストマークで細さを強調するのがおすすめ。
どこかに細い部分をつくることですっきりシャープな印象に。

トゥモローランド 丸の内店丸の内二丁目ビル 1F

Xtype OTHER COORDINATE

Aタイプのコーデを見るIタイプのコーデを見るVタイプのコーデを見る
ユナイテッドアローズ 丸の内店新丸ビル 1F

Aタイプ×トレンド春コーデ

上半身は華奢で下半身が丸みを帯びたA型タイプの人は、
ウエストの位置を意識するのがおしゃれに着こなすコツ。

Atype COORDINATE POINT

洋梨のようなボディラインのA型タイプの人の悩みはヒップライン。
トップスにインパクトのあるデザインや、ボリュームをプラスすれば
ヒップラインとのバランスも保て、バランスよく着こなせます。
中でも気をつけたいのがウエストの位置。ハイウエストにすることで
上半身に視線を集め、視覚効果ですっきり見せてくれるはず。

Atype OTHER COORDINATE

Xタイプのコーデを見るIタイプのコーデを見るVタイプのコーデを見る

Iタイプ×トレンド春コーデ

すらっと直線的なラインが魅力のI型タイプの人は、
縦長シルエットを意識するのがおすすめ。

Itype COORDINATE POINT

直線的なボディラインで、スタイリッシュな雰囲気の
I型タイプの人は、縦長シルエットを強調し
よりスラっとしたバランス感を楽しみたいもの。
メリハリ感をプラスしたいなら、下半身にボリュームをプラスしたり、
ローウエストでフェミニンさを演出してみてはいかが?

ビームス新丸の内新丸ビル 3F

Itype OTHER COORDINATE

Xタイプのコーデを見るAタイプのコーデを見るVタイプのコーデを見る
ユナイテッドアローズ グリーンレーベル
リラクシング丸ビル 3F

Vタイプ×トレンド春コーデ

肩幅が広く逆三角形のシルエットが特徴のV型タイプの人は、ボトムスに重点を置いて、バランスを調整するのが鍵。

Vtype COORDINATE POINT

スポーティでヘルシーな印象のV型タイプの人は、
フェミニンな服が似合わないという思い込みも。
そこでおすすめしたいのが、下半身にフレアスカートや
ワイドパンツなどボリューミィなものを投入し、
縦長ラインを意識すれば、バランスよく着こなせるはず!

Vtype OTHER COORDINATE

Xタイプのコーデを見るAタイプのコーデを見るIタイプのコーデを見る

丸の内から春のおすすめアイテム

SPRING TREND ITEM

EVENT

”あなたに似合う”を見つける体験イベントを丸ビル1F マルキューブにて開催

【整理券配布方法 変更のお知らせ】

3/17より整理券配布の受付開始までお並びいただくことをお断りさせていただいておりましたが、整理券配布時の混乱を避けるため、以下の通り、変更させていただきます。

当日分の整理券は各日10:50および14:30に配布いたします。

※10:50より、11:00~15:00までの整理券を先着順にて配布いたします。
※14:30より、15:00~20:00までの整理券を先着順にて配布いたします。
※定員人数に達した時点で受付を終了します。

あなたに似合うスタイルを知ろう!無料3D骨格診断イベント

3/17㊎〜31㊎ 11:00~20:00

3Dボディスキャナーで、あなたの体型特徴を体型タイプと厚みタイプから可視化! 最適なシルエットや素材、ファッションアイテムなど、“今のあなたに似合う”タイプに出会えます♪
ご体験いただいた方にもれなく500円クーポンをプレゼント!※3/23(木)18:00~20:00の間は診断を停止いたします。

あなたに似合う色合いを知ろう!無料パーソナルカラー診断イベント

3/17㊎・18㊏・19㊐・24㊎・25㊏・26㊐ 11:00~20:00

目や髪、肌などの生まれ持った色や雰囲気に似合う色「パーソナルカラー」を季節の4シーズンに分けて診断。あなたをより魅力的に見せる色に出会えます♪ ご体験いただいた方にもれなく500円クーポンをプレゼント!※3/23(木)18:00~20:00の間は診断を停止いたします。

安福あす香

イメージコンサルタント兼カラー診断士

資格:
  • 一般社団法人日本カラリスト協会2級
  • MODA認定イメージコンサルタントディプロマ認定
  • カラー診断4分類法
【診断当日について】
アイシャドーやチーク、コントロールカラーなどのカラーメイク、カラーコンタクトは診断結果へ影響を与えてしまいます。
診断当日は、素肌に近いファンデーション・眉・アイライン・マスカラ等のナチュラルメイクでお越しいただけると、より正確に診断を行うことができます。

あなたに似合うスタイルを知ろう!無料3D骨格診断イベント

3/23㊍ 19:30〜 丸ビル 1Fマルキューブ

創刊30周年を迎えた働く女性のファッション誌『Oggi』の人気専属モデル泉 里香さん・スタイリスト川上さやかさん登壇! 今年の春トレンドやイチオシコーデなど盛りだくさんなトークイベントを開催♥
トークライブの様子はOggi公式Instagramでライブ配信予定なので要チェック!

ポイントプレゼントキャンペーン

エストネーション有楽町店にて3D骨格診断を開催中!

エストネーション有楽町店では、株式会社SYMBOLが手掛ける3Dボディスキャナー「BodyCapture Ⅱ」及び、解析アプリ「MyRealBody®」のウェブサービス実施しています。3D骨格診断は約1秒のボディスキャンで全身のデータを正確に捉え、自身の体型を数値的に解析することにより、診断結果に基づいた科学的な視点で、似合う商品やスタイリングを店舗スタッフがご提案します。全身スキャン、骨格タイプの診断は無料で体験いただけます。この機会にご自身の3D骨格診断を体験したお買い物をぜひお楽しみください!

エストネーション有楽町店 有楽町ビル1〜2F