持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
丸の内・有楽町エリアのショップで実施しているSDGsの取り組みをご紹介します。
二重橋スクエア

オーガニックor Non GMO
(遺伝子組み換えでない)商品
-
二重橋スクエア1F[アウトドアライフスタイルウエア] Goldwin Marunouchi
地球にも体にもやさしい、無農薬の畑で作られた素材のオーガニックコットンロゴ入りトートバッグのお取り扱いをしています。
オーガニックコットンロゴ入りトートバッグ … 税込3,520円
Made in Japan(地産地消)
-
二重橋スクエア1F[カフェ・スイーツ・グロッサリー] ピエール・エルメ
ジュースやピクルス・ドレッシングなど、ワインを除くカタカナ表記の商品は、メイド・イン・ジャパンです。
-
二重橋スクエア1F[紳士靴] ラコタハウス 丸の内店
広島県廿日市市にて 80年にわたりしゃもじを作る倉本杓子工場で作られたラコタハウス オリジナルのシューホーン。強度がある一方、加工が難しいとされる黒檀を職人が削りだしから仕上げまで手作業で生産しています。
環境配慮
-
二重橋スクエア1F[アウトドアライフスタイルウエア] Goldwin Marunouchi
ショッピングバッグ・ラッピングの有料化(50円)を実施しています。
-
二重橋スクエア1F[カフェ・スイーツ・グロッサリー] ピエール・エルメ
紙ストローや、紙素材のお弁当容器を一部に使用しています。
その他の取り組み
-
二重橋スクエア1F[アウトドアライフスタイルウエア] Goldwin Marunouchi
アイテムの修理サービスを実施しています。
※有料(内容により一部無料)。詳細は店舗までお問合せください。
※ゴールドウイン取扱い全ブランド可