
ゲスト一覧(50音順)

イベントコンテンツ一覧
8月1日(木)
8月1日(木)
丸の内スポーツフェス2019 オープニングセレモニー
毎年恒例の豪華ゲストを迎えてお届けするオープニングセレモニー。
ランチタイムの丸の内仲通りで開催。
ゲストのトークや、今年はラグビーをテーマにした体験&セレモニーに乞うご期待!
ランチタイムの丸の内仲通りで開催。
ゲストのトークや、今年はラグビーをテーマにした体験&セレモニーに乞うご期待!
日時 | 8月1日(木) 12:00〜 |
---|---|
開催場所 |
丸の内仲通り(丸ビル前) |
![]() |
|
ゲスト |
畠山愛理
(新体操元日本代表)
山崎紘菜
(ラグビーワールドカップ2019開催都市特別サポーター<東京>)
NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス
(ジャパンラグビートップリーグ)
鈴木大地
(スポーツ庁長官)
|
8月1日(木)〜8月9日(金)
8月1日(木)〜8月9日(金)
畠山愛理×Marunouchi Happ. Stand & Gallery 「Airy Cafe」
畠山愛理さんが、ご自身が持つ「美しさ」、「爽やかさ」、「女性らしさ」をメニューや店内装飾のプロデュースを通じて表現した「Airy Cafe(エアリーカフェ)」を期間限定でオープンします。
フルーツと一緒に楽しむソフトクリームやドリンクなど、畠山愛理さんが監修したオリジナルメニューを販売。
また新体操の手具展示などもお楽しみいただけます。
丸の内仲通りの並木の中で、まるで柔らかい涼しげな風が吹くような、安らぎとくつろぎが感じられるAiryな空間をお届けします。
http://marunouchi-happ.jp/?p=2533
フルーツと一緒に楽しむソフトクリームやドリンクなど、畠山愛理さんが監修したオリジナルメニューを販売。
また新体操の手具展示などもお楽しみいただけます。
丸の内仲通りの並木の中で、まるで柔らかい涼しげな風が吹くような、安らぎとくつろぎが感じられるAiryな空間をお届けします。
http://marunouchi-happ.jp/?p=2533
日時 |
平日 8:00~22:00(フード L.O.21:00、ドリンク L.O.21:30) 土・祝前日 11:00~22:00(フード L.O.21:00、ドリンク L.O.21:30) 日祝 11:00~20:00(フード L.O.19:00、ドリンク L.O.19:30) |
---|---|
開催場所 |
Marunouchi Happ. Stand & Gallery(丸の内2丁目ビル1F) |
![]() |
|
備考 |
※畠山愛理店長イベント 8月1日(木)14:00~15:30 8月3日(土)12:00~13:30 (来店多数の場合整理券を配布する場合があります。) |
オリジナルメニュー |
ソフトアンドフルーツ
![]() 畠山愛理さんおススメポイント!
さっぱりとしたフルーツに私の大好きなソフトクリームをトッピングしました。
ソフトクリームのフレーバーはバニラ、抹茶、ストロベリーの3種類 夏の暑さを忘れる涼しげなひとときをお過ごしください!! ローストビーフのオープンサンド
![]() 畠山愛理さんおススメポイント!
もちもちのHapp.のオリジナル厚切り食パンにジューシーなローストビーフのせたオープンサンドです。
玉ねぎの甘みも感じられ、女性に嬉しいヘルシーな一品になっています。 がっつり食べて夏の暑さを吹き飛ばしましょう! フレンチフライ(期間限定フレーバー)
![]() 畠山愛理さんおススメポイント!
小腹が空いた時に食べたくなるポテト。
抹茶塩、ねぎ塩の2種類の味付けでさっぱり召し上がっていただけます! おやつはもちろん、おつまみにもピッタリの一品です! オリジナル抹茶ラテ
![]() 畠山愛理さんおススメポイント!
私の大好きな抹茶ラテをご用意しました!
絶妙な甘みと苦みになっておりますので、女性はもちろん、丸の内で働く男性のみなさんにもお楽しみ頂けます! |
ゲスト |
畠山愛理
(新体操元日本代表)
|
8月1日(木)〜8月15日(木)
8月1日(木)〜8月15日(木)
丸の内ラグビーパーク
丸ビル1Fマルキューブにラグビーコンセプトの降雨感が登場。
期間中ラグビー映像の放映や、ラグビーに関する様々なイベントをお楽しみいただけます。
期間中ラグビー映像の放映や、ラグビーに関する様々なイベントをお楽しみいただけます。
日時 |
11:00〜19:30 ※8月1日(木)のみ13:30〜19:30 ※マルキューブで他イベント実施の場合はご利用できない場合があります。 |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
8月1日(木)〜8月3日(土)
8月1日(木)〜8月3日(土)
スポーツバーチャル体験 “SYNCHRO ATHLETE”
東京高専(東京都八王子市)が開発し、2018年1月に「ものづくり日本大賞」内閣総理大臣賞を受賞した「シンクロアスリート」。
自分が選手として、今まさに競技に参加しているかのような「臨場感あふれる映像・音声・動き」を提供するスポーツ観戦システムを丸の内で体験!
自分が選手として、今まさに競技に参加しているかのような「臨場感あふれる映像・音声・動き」を提供するスポーツ観戦システムを丸の内で体験!
日時 |
8月1日(木)13:30~19:30 8月2日(金)11:00~19:30 8月3日(土)11:00~18:00 |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
|
協力 | 東京工業高等専門学校 |
8月1日(木)〜8月15日(木)
8月1日(木)〜8月15日(木)
丸の内レコードチャレンジ
より楽しくスポーツ競技記録にチャレンジ!
各競技種目ともに、チャレンジしながらオモシロ写真が撮れるスポーツフォトブースが登場。
自分のチャレンジ写真を友達や家族に自慢しよう!
各競技種目ともに、チャレンジしながらオモシロ写真が撮れるスポーツフォトブースが登場。
自分のチャレンジ写真を友達や家族に自慢しよう!
日時 |
平日 11:00〜19:30 土日祝 11:00〜18:00 ※8月1日(木)のみ 13:30〜19:30 ※他イベント実施の場合、ご利用でいない場合があります |
---|---|
開催場所 |
① 丸ビル1Fマルキューブ ② 丸ビル外構部 |
![]() ![]() |
|
競技 |
①桐生祥秀選手100㎝ダッシュ@丸ビル1Fマルキューブ ②バイクペダリング@丸ビル外構部 ③ウエイトリフティング@丸ビル外構部 |
協力 | 日本生命保険相互会社 |
8月3日(土)
8月3日(土)
ストリートラグビー体験
今年で4年連続開催のストリートラグビー。
通常18.5m×7mのグラウンドで行われる、3対3のニュースポーツ。
安全で魅力的な新しいスポーツにあなたも参加してみませんか?
通常18.5m×7mのグラウンドで行われる、3対3のニュースポーツ。
安全で魅力的な新しいスポーツにあなたも参加してみませんか?
日時 | 8月3日(土) 13:00〜18:00 |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
|
協力 | 一般社団法人STREET RUGBY ALLIANCE |
8月4日(日)
8月4日(日)
ウェルカムTOKYOスポーツフェス WITH 福島
読売新聞社が福島県の復興を応援するためのイベント。同県で行われる野球・ソフトボールは東京五輪の注目競技の一つ。元プロ野球選手の和田一浩さん(アテネ五輪銅)、元ソフトボール選手の髙山樹里さん(シドニー五輪銀、アテネ五輪銅)、福島県にゆかりのある元なでしこジャパン・丸山桂里奈さん(ロンドン五輪銀)による
メダリストトークショーに加え、ストリートスポーツの「Baseball5」体験や、福島県産品が買える物販コーナーも用意します。
日時 | 8月4日(日) 13:00〜17:00 |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
|
内容 |
①オープニング・トークショー(13:00〜13:40/15:00〜15:30) ②福島県名産品物産コーナー ※PRステージ(14:00〜14:30) ③ベースボール5体験会 ※ステージ実施中は中断する場合があります。 |
主催 | 読売新聞社 |
ゲスト |
和田一浩
(野球元日本代表)
髙山樹里
(ソフトボール元日本代表)
丸山桂里奈
(女子サッカー元日本代表)
|
8月5日(月)〜8月7日(水)
丸の内15丁目PROJECT. 夏のラグビー運動会

丸の内15丁目PROJECT. in Marunouchi Sports fes
ラグビーW杯を直前に控えた夏の丸の内でワーカー同士が激突!
丸の内スポーツフェスと丸の内15丁目プロジェクトがコラボし、仲通り綱引き大会に続く新たな企業対抗のラグビーバトルを開催。
元ラガーマン達が現役時代を思い出して精一杯ラグビー体力勝負の「ガチ枠」。
スポーツの得意・不得意に関係なく誰でもすぐにプレイできるイージーラグビーの「ゆる枠」。
2つの異なるカテゴリで勝ち上がった企業が「ゆる」系ラグビー競技で相対する決勝戦。
果たして優勝はどの企業か?!
丸の内スポーツフェスと丸の内15丁目プロジェクトがコラボし、仲通り綱引き大会に続く新たな企業対抗のラグビーバトルを開催。
元ラガーマン達が現役時代を思い出して精一杯ラグビー体力勝負の「ガチ枠」。
スポーツの得意・不得意に関係なく誰でもすぐにプレイできるイージーラグビーの「ゆる枠」。
2つの異なるカテゴリで勝ち上がった企業が「ゆる」系ラグビー競技で相対する決勝戦。
果たして優勝はどの企業か?!

予選1日目・昼の部
時間 |
8月5日(月) 12:00 〜 13:00 ※参加は事前応募のため一般の方は観戦のみ |
---|---|
開催場所 |
① 丸ビル1Fマルキューブ ② 丸の内仲通り(丸ビル前) ③ 丸の内オアゾ1FOO広場 |
![]() ![]() ![]() |
|
競技 |
①ラグビー玉入れ(ゆる枠)@丸ビルマルキューブ ②ラグビートライアスロンリレー(ガチ枠)@丸の内仲通り(丸ビル前) ③ラグビー100㎝走(ゆる枠)@丸の内オアゾ1FOO広場 |

予選1日目・夜の部
時間 |
8月5日(月) 18:30 〜 19:30 ※参加は事前応募のため一般の方は観戦のみ |
---|---|
開催場所 |
① 丸ビル1Fマルキューブ ② 丸の内オアゾ1FOO広場 |
![]() ![]() |
|
競技 |
①ラグビー玉入れ(ゆる枠)@丸ビル1Fマルキューブ ②ラグビー100㎝走(ゆる枠)@丸の内オアゾ1FOO広場 |

予選2日目・昼の部
時間 |
8月6日(火) 12:00 〜 13:00 ※参加は事前応募のため一般の方は観戦のみ |
---|---|
開催場所 |
① 丸の内仲通り(丸ビル前) ② 丸の内オアゾ1FOO広場 |
![]() ![]() |
|
競技 |
①ラグビートライアスロンリレー(ガチ枠)@丸の内仲通り(丸ビル前) ②ラグビー100㎝走(ゆる枠)@丸の内オアゾ1FOO広場 |

予選2日目・夜の部
時間 |
8月6日(火) 18:30 〜 19:30 ※参加は事前応募のため一般の方は観戦のみ |
---|---|
開催場所 |
丸の内オアゾ1FOO広場 |
![]() |
|
競技 | ラグビー100㎝走(ゆる枠) |

準々決勝
時間 |
8月7日(水) 12:00 〜 13:00 ※参加は事前応募のため一般の方は観戦のみ |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
|
競技 | ハットラグビー(ゆる枠×ガチ枠) |

準決勝・決勝
時間 | 8月7日(水) 18:30 〜 19:30 ※参加は事前応募のため一般の方は観戦のみ |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
|
競技 | ハットラグビー(ゆる枠×ガチ枠) |
競技について
ラグビー玉入れ(ゆる枠)
- 両チームが同一コートの中で実施する、ラグビーボール形状の玉を使用した玉入れ。
- 自分のチームカラーのカゴに自分のチームカラーのボールを入れる。
- カゴと玉のカラーが異なる場合は減点。
- 1チーム10人。
ラグビートライアスロンリレー(ガチ枠)
- ラグビーボールがリレーバトン。
- 1チーム5人でバトンをつなぐ。
- タックル、トライ、スクラムなど、本気のパワーで挑むラグビー障害物競走。
- 対戦形式で5人早くゴールをしたチームが勝利。
ラグビー100㎝走(ゆる枠)
- 1チーム5人
- 1セットは各1チーム代表1名が出場。
- 足漕ぎペダルの自家発電で、ミニチュアラガーマンを走らせる競技。
- 最大4名の中で順位を競う。各出場者は順位に応じてポイントを獲得。
- 5人終了時点で総合ポイント数が多いチームが勝利。
ハットラグビー(ゆる枠)
- 中折れハットの真ん中にラグビーボールをセット
- ハットにセットしたボールを落とさないようにトライを決めていくラグビー。
- 1チーム5人。前後半3分ずつ。
- 敵味方それぞれのエンドラインに整列し、試合が始まる直前にハットにボールを乗せる。
- ボールを落とさず相手側のエンドライン到達すれば「ハットトライ」。
- ボールを手などで抑えてはいけない。
- 敵と遭遇した場合に、相手のボールを帽子から落とすなど攻撃をしても良い。(身体には触れられない)
- ボールを落とされたら、自分のゾーンに戻り、ボールを再セット(リハット)。
- 試合の中で、チームで何回トライできたかを競う。
8月5日(月)〜8月7日(水)
8月5日(月)〜8月7日(水)
スポーツバーチャル体験 “愛されるシート®”
⻑年培ってきた自動車用シートのセンシング技術と IoT 技術を融合させ、
シートをコントローラーとして活用するシステム。
アプリケーションやクラウドと連携することで、座っている人の動きを見える化し、
子どもや高齢者、障がいを持つ方等、誰もが楽しめるスポーツや体の瞬発力を鍛える 健康増進コンテンツなどに活用。ぜひ、会場でご体験 ください。
シートをコントローラーとして活用するシステム。
アプリケーションやクラウドと連携することで、座っている人の動きを見える化し、
子どもや高齢者、障がいを持つ方等、誰もが楽しめるスポーツや体の瞬発力を鍛える 健康増進コンテンツなどに活用。ぜひ、会場でご体験 ください。
日時 | 8月5日(月)〜7日(水) 11:00〜19:30 |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
|
協力 | テイ・エス テック株式会社 |
8月5日(月)〜8月15日(木)
8月5日(月)〜8月15日(木)
丸の内オアゾ・ラグビーガーデン
ラグビーをテーマにしたイベントスペースが丸の内オアゾでもスタート。
チコちゃんと一緒にラグビー動画で記念撮影ができるアプリ体験ブースも登場。
チコちゃんから「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と言われてみませんか!
テレビ番組「チコちゃんに叱られる」のチコちゃんと一緒にラグビー動画で記念撮影・・・・
チコちゃんと一緒にラグビー動画で記念撮影ができるアプリ体験ブースも登場。
チコちゃんから「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と言われてみませんか!
テレビ番組「チコちゃんに叱られる」のチコちゃんと一緒にラグビー動画で記念撮影・・・・
日時 | 8月5日(月)〜8月15日(木) 11:00〜19:30 |
---|---|
開催場所 |
丸の内オアゾ1FOO広場 |
![]() |
|
協力 | NHKエンタープライズ |
8月5日(木)〜8月12日(月・祝)
8月5日(木)〜8月12日(月・祝)
スポーツ庁活動紹介コーナー
スポーツ庁では、多くの方がスポーツに楽しみ、スポーツが生活の一部になる。
そのような社会を目指し、「Sports in Life」プロジェクトを推進しています。
<コンテンツ>
・J-STARプロジェクト
・スポーツツーリズム
・アンチドーピング
・鈴木⻑官等身大パネル
<コンテンツ>
・J-STARプロジェクト
・スポーツツーリズム
・アンチドーピング
・鈴木⻑官等身大パネル
日時 | 11:00〜19:30 |
---|---|
開催場所 |
丸の内オアゾ1FOO広場 |
![]() |
8月8日(木)
8月8日(木)
丸の内企業対抗 狩野舞子杯3V3(バレーボール)トーナメント
バレーボール元日本代表/ロンドン2012オリンピック競技大会 銅メダリストの狩野舞子さんをゲストにお呼びし、企業対抗の「3V3バレーボールトーナメント」を実施します。
誰でも手軽に気軽に楽しめることをコンセプトに、ソフトバレーボールを使った、3名対3名の新ルールに基づいたバレーボール大会です。
誰でも手軽に気軽に楽しめることをコンセプトに、ソフトバレーボールを使った、3名対3名の新ルールに基づいたバレーボール大会です。
日時 | 8月8日(木) 12:00〜13:00/18:30〜19:30 |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
|
備考 |
参加は事前応募のため一般の方は観戦のみとなります。 ※14:00〜17:30は一般の方もご自由に体験いただけます。 |
応募フォーム | https://marunouchi3v3-2019.peatix.com/ |
ゲスト |
狩野舞子
(バレーボール元日本代表)
佐野優子
(バレーボール元日本代表)
狩野美雪
(バレーボール元日本代表・デフバレー女子日本代表監督)
ぺえ
(タレント)
|
8月9日(金)
8月9日(金)
協和キリン 卓球 第2回小学生丸の内カップ
昨年に引き続き卓球第2回小学生丸の内カップを開催。
関東強豪クラブチームの選抜大会。優勝を目指して熱い戦いを繰り広げられます。
本年は協和キリン男子卓球部をゲストに迎え、解説やパフォーマンスをご披露いただきます。
未来のトッププレイヤーたちに向けたスペシャルな大会をお届けします。
関東強豪クラブチームの選抜大会。優勝を目指して熱い戦いを繰り広げられます。
本年は協和キリン男子卓球部をゲストに迎え、解説やパフォーマンスをご披露いただきます。
未来のトッププレイヤーたちに向けたスペシャルな大会をお届けします。
日時 | 8月9日(金)10:00〜15:00 |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
|
備考 |
出演:協和キリン男子卓球部 ※参加は事前応募のため一般の方は観戦のみとなります。 |
ゲスト |
松平賢二
(協和キリン卓球部)
平野友樹
(協和キリン卓球部)
岩渕幸洋
(協和キリン卓球部)
後藤卓也
(協和キリン卓球部)
渡辺裕介
(協和キリン卓球部)
|
8月10日(土)
8月10日(土)
スポーツ体験「陸上短距離 走り方教室」
特別講師に銀メダリスト朝原宣治さんを迎えて、小学生向けの走り方教室を開催。
トップアスリートによる貴重な体験教室で、この夏休みに走り方をレベルアップさせよう!
トップアスリートによる貴重な体験教室で、この夏休みに走り方をレベルアップさせよう!
日時 |
8月10日(土) 15:00〜16:30 ※整理券配布11:00〜(お一人様1枚まで) |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
|
参加資格 |
小学生のみ ※先着30名(当日11時から整理券配布) |
ゲスト |
朝原宣治
(陸上短距離元日本代表)
|
8月11日(日)
8月11日(日)
スポーツ体験「キッズチェイスタグ」
今話題の究極の鬼ごっこスポーツ、キッズチェイスタグにチャレンジ!
障害物をくぐり抜け、全身を動かして楽しもう!
障害物をくぐり抜け、全身を動かして楽しもう!
日時 | 8月11日(日) 11:00〜17:00 |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
|
備考 | ※整列順にプレイできます。参加希望多数の場合は整理券を配布する場合もあります。 |
8月12日(月・祝)
8月12日(月・祝)
丸の内パラスポーツの日
注目のパラスポーツを体験しよう!
車いすバスケットボール、車いすラグビーなど、普段体験できない競技にチャレンジ。
大人から子供まで、どなたでも自由に参加できます。
また、ゲストによるトークショーもお楽しみいただけます。
車いすバスケットボール、車いすラグビーなど、普段体験できない競技にチャレンジ。
大人から子供まで、どなたでも自由に参加できます。
また、ゲストによるトークショーもお楽しみいただけます。
日時 | 8月12日(月・祝) 11:00〜18:00 |
---|---|
開催場所 |
① 丸ビル1Fマルキューブ ② 丸の内仲通り(丸ビル前) |
![]() ![]() |
|
内容 |
①丸ビル1Fマルキューブ 11:00~11:40 車いすバスケットボール体験 11:40~12:20 車いすラグビー体験 12:30~13:30 ラグビークロストーク ※ニッポン放送チャレンジドアスリート公開録音(MC:新行市佳アナウンサー) 13:30~14:30 車いすラグビー体験 14:30~17:00 車いすバスケットボール体験 17:10~17:50 車いすテニストークショー ②丸の内仲通り(丸ビル前) 12:00~16:40 義足体験・車いすレーサー試乗 |
備考 | ※整列順にプレイできます。参加希望多数の場合は整理券を配布する場合もあります。 |
協力 | 三菱商事株式会社、三菱電機株式会社、株式会社スタートライン |
ゲスト |
廣瀬俊朗
(元ラグビー日本代表)
池崎大輔
(車いすラグビー日本代表・TOKYO SUNS)
神谷考柄
(ブラインドラグビー日本代表)
今井友明
(車いすラグビー日本代表・TOKYO SUNS)
小川仁士
(TOKYO SUNS)
壁谷知茂
(TOKYO SUNS)
高室冴綺
(車いすテニス選手)
JILLE
(アーティスト)
|
8月13日(火)〜8月15日(木)
8月13日(火)〜8月15日(木)
バドミントンフリープレイ
友達、仲間、家族、どなたでも自由にバドミントンがプレイできます。
日時 |
8月13日(火)〜8月15日(木) 11:00〜19:30 ※マルキューブで他イベント実施の場合はご利用できない場合があります。 |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
8月14日(水)
8月14日(水)
スポーツ体験「パルクール」
パルクールとはフランスの軍事訓練から発展して生まれた、走る・跳ぶ・登るといった移動所作に重点を置く新しいスポーツ。
驚きのパフォーマンスを楽しみながら、みんなもパルクールにチャレンジしよう!
驚きのパフォーマンスを楽しみながら、みんなもパルクールにチャレンジしよう!
日時 | 8月14日(水) 12:00〜14:30 |
---|---|
開催場所 |
丸の内仲通り(国際ビル前) |
![]() |
|
備考 | ※整列順にプレイできます。参加希望多数の場合は整理券を配布する場合もあります。 |
注意事項
- ※参加1コーナーにつき1回抽選に参加できます。
- ※上記当選者数は全会場合計当選人数になります。
- ※会場によって抽選時間が異なる場合があります。
- ※詳しくは各会場案内もしくはスタッフにお尋ねください。
8月1日(木)〜8月15日(木)
スポフェスくじ
イベント期間中に、各コンテンツに参加いただいた方を対象に開催!
丸の内エリアでご使用いただける最大10,000円分のクーポン券やドリンクチケットがその場で当たるスピードくじ。
毎日1等1万円、2等3,000円、3等1,000円分のクーポン券が当たるチャンス。
今年は総計100万円分をプレゼント!
ハズレの方にはもれなくワンドリンクチケットをプレゼント。
丸の内エリアでご使用いただける最大10,000円分のクーポン券やドリンクチケットがその場で当たるスピードくじ。
毎日1等1万円、2等3,000円、3等1,000円分のクーポン券が当たるチャンス。
今年は総計100万円分をプレゼント!
ハズレの方にはもれなくワンドリンクチケットをプレゼント。
- ※参加1コーナーにつき1回抽選に参加できます。
- ※上記当選者数は全会場合計当選人数になります。
- ※会場によって抽選時間が異なる場合があります。
- ※詳しくは各会場案内もしくはスタッフにお尋ねください。
時間 | 8月1日(木)〜8月15日(木) |
---|---|
開催場所 | 丸ビル・丸の内仲通り・丸の内オアゾ 他各エリア |
8月1日(木) 〜 8月15日(木)
スポフェス投稿キャンペーン
#丸の内スポーツフェス #丸の内ドットコム と @marunouchi_com
↑上記全てを入れて、写真や動画と投稿してください!
インスタは写真タグ付け+ハッシュタグでもOK!もれなくその場でリポビタンDをプレゼント!
↑上記全てを入れて、写真や動画と投稿してください!
インスタは写真タグ付け+ハッシュタグでもOK!もれなくその場でリポビタンDをプレゼント!
賞品引換場所 | 丸ビル1Fマルキューブ |
---|---|
時間 | 平日:11:00-19:30 土日祝:11:00-18:00 |
協力 | 大正製薬株式会社 |
その他近隣イベント
8月13日(火)〜8月15日(木)
8月13日(火)〜8月15日(木)
ホップ! ステップ!! 2020!!! 東京国際フォーラムで夏休み 〜丸の内キッズジャンボリー スペシャル版〜
毎年8月に開催し、夏休みの子どもとその家族のための参加体験型イベントとして定着した「丸の内キッズジャンボリー」。
2019年は、スポーツプログラムを拡充し、ウェイトリフティングやパワーリフティングのほか、ストリートラグビー等も体験できます!
2019年は、スポーツプログラムを拡充し、ウェイトリフティングやパワーリフティングのほか、ストリートラグビー等も体験できます!
日時 | 8月13日(火)~15日(木) 10:00~17:00 |
---|---|
開催場所 |
国際フォーラム |
![]() |
|
8月2日(金)〜8月20日(火)
8月2日(金)〜8月20日(火)
小学生のための夏休み特別授業! MC FOREST SCHOOL 2019
視覚障がい者ランナー体験や車いすラグビー体験など見て触れて体験する授業を開催。
パラリンピックのマラソン金メダリストと一緒にアイマスクをつけて歩いたり走ったり、日本代表選手と一緒にタックル体験やミニゲームなどパラスポーツの魅力を体感しよう!
詳細・お申込み:https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/mcforest/school/summer2019/
パラリンピックのマラソン金メダリストと一緒にアイマスクをつけて歩いたり走ったり、日本代表選手と一緒にタックル体験やミニゲームなどパラスポーツの魅力を体感しよう!
詳細・お申込み:https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/mcforest/school/summer2019/
日時 |
8月6日(火)視覚障がいランナーを体験 ①10:30~ ②14:00~ 8月13日(木)車いすラグビーを体験 ①10:30~ ②14:00~ |
---|
8月3日(土)
8月3日(土)
リポビタンDチャレンジカップパシフィックネーションズ2019 日本ラウンド パブリックビューイング 「日本代表 VS トンガ代表」
9月自国開催目前のラグビー日本代表のテストマッチのパブリックビューイングを開催。
スペシャルゲストを迎えて、丸の内だけのスペシャル解説トークをお楽しみいただけます。
映像提供:J SPORTS
スペシャルゲストを迎えて、丸の内だけのスペシャル解説トークをお楽しみいただけます。
映像提供:J SPORTS
日時 | 8月3日(土) 18:30〜21:00 |
---|---|
開催場所 |
丸ビル1Fマルキューブ |
![]() |
|
備考 | ※19:10 キックオフ(予定) |
ゲスト |
今泉清
(ラグビー元日本代表)
矢島舞美
(ラグビーワールドカップ2019開催都市特別サポーター<埼玉・熊谷>)
|