展示作家
| 作家 | 大学 | 作品写真 * | アワード |
|---|---|---|---|
| 明石 真有美(あかしまゆみ) | 愛知県立芸術大学あいちけんりつげいじゅつだいがく | ||
| 朝倉 優佳(あさくらゆうか) | 女子美術大学大学院じょしびじゅつだいがくだいがくいん | シュウ ウエムラ賞 09 | |
| 石井 健登(いしいけんと) | 金沢美術工芸大学かなざわびじゅつこうげいだいがく | ||
| 伊藤 早樹子(いとうさきこ) | 東北芸術工科大学とうほうくげいじゅつこうかだいがく | ||
| 上村 江里(うえむらえり) | 東京藝術大学大学院とうきょうげいじゅつだいがくだいがくいん | ||
| 岡田 直子(おかだなおこ) | 愛知県立芸術大学大学院あいちけんりつげいじゅつだいがくだいがくいん | ||
| 小川 晴輝(おがわはるき) | 東京造形大学大学院とうきょうぞうけいだいがくだいがくいん | ||
| 岸本 光大(きしもとみつひろ) | 京都市立芸術大学大学院きょうとしりつげいじゅつだいがくだいがくいん | ||
| 北島 麻里子(きたじままりこ) | 東京造形大学とうきょうぞうけいだいがく | 倉本美津留賞 07 | |
| 後藤あこ(ごとう あこ) | 愛知県立芸術大学大学院あいちけんりつげいじゅつだいがくだいがくいん | ||
| 齋藤 杏奈(さいとうあんな) | 女子美術大学大学院じょしびじゅつだいがくだいがくいん | 神谷幸江賞 02 | |
| 笹岡 由梨子(ささおかゆりこ) | 京都市立芸術大学大学院きょうとしりつげいじゅつだいがくだいがくいん | 建畠晢賞 06 | |
| 佐々木 成美(ささきなるみ) | 東京藝術大学とうきょうげいじゅつだいがく | ||
| 佐々田 美波(ささだみなみ) | 京都市立芸術大学きょうとしりつげいじゅつだいがく | 小山登美夫賞 04 | |
| 嶋春香(しまはるか) | 京都市立芸術大学大学院きょうとしりつげいじゅつだいがくだいがくいん | ||
| 杉浦 由梨(すぎうらゆり) | 愛知県立芸術大学あいちけんりつげいじゅつだいがく | オーディエンス賞 14 | |
| 高山 夏希(たかやま なつき) | 東京造形大学とうきょうぞうけいだいがく | アッシュ・ペー・フランス賞 12 | |
| 田中望(たなかのぞみ) | 東北芸術工科大学大学院とうほうくげいじゅつこうかだいがくだいがくいん | ||
| 谷中 佑輔(たになかゆうすけ) | 京都市立芸術大学大学院きょうとしりつげいじゅつだいがくだいがくいん | グランプリ 00 | |
| 崔 多情(ちぇだじょん) | 京都造形芸術大学きょうとぞうけいげいじゅつだいがく | フランス大使館賞 10 | |
| 千葉 大二郎(ちばだいじろう) | 多摩美術大学たまびじゅつだいがく | ||
| チバガク(ちばがく) | 武蔵野美術大学むさしのびじゅつだいがく | ||
| 馬場 亜衣(ばばあい) | 東京造形大学とうきょうぞうけいだいがく | ||
| 原田 圭(はらだけい) | 東京藝術大学大学院とうきょうげいじゅつだいがくだいがくいん | 高橋明也賞 06.5 | |
| 廣田 郁也(ひろたふみや) | 京都造形芸術大学大学院きょうとぞうけいげいじゅつだいがくだいがくいん | ||
| 福本 健一郎(ふくもとけんいちろう) | 東京藝術大学大学院とうきょうげいじゅつだいがくだいがくいん | 今村有策賞 01 | |
| 藤井 マリー(ふじいまりー) | 京都市立芸術大学大学院きょうとしりつげいじゅつだいがくだいがくいん | 後藤繁雄賞 03 | |
| 水野 里奈(みずのりな) | 多摩美術大学大学院たまびじゅつだいがくだいがくいん | 三菱地所賞 08 | |
| 森下 明音(もりしたあかね) | 京都市立芸術大学大学院きょうとしりつげいじゅつだいがくだいがくいん | ||
| 山脇紘資(やまわきこうすけ) | 東京藝術大学大学院とうきょうげいじゅつだいがくだいがくいん |
?>
