オフィス街が、江戸をテーマに大人も楽しめる縁日会場に一転!
フライヤーはこちら>>PDF
8月3日(木)・4日(金)の2日間、「大手町縁日2023」を開催します。
7回目となる今回は、定番の縁日あそびをはじめ、線香花火づくり、箏の演奏・日本舞踊のパフォーマンス披露など、江戸をテーマにした催しを展開します。
また、日本旅館「星のや東京」の協力のもと、「お江戸やきそば」といったお祭りメニューも提供。
オフィス街である大手町が日本の夏祭りムード一色になり、“大人も楽しめる縁日”会場に切り替わります!
夏祭りの夜を満喫しに、ぜひお立ち寄りください。
・各日先着100名様限定で丸亀うちわをプレゼント!インフォメーションカウンターでスタッフに、丸の内ドットコムのSNS(Twitter、Instagram)をフォローしている画面をお見せください。
縁日あそびをはじめ、限定お祭りメニューを提供!
線香花火づくりや江戸メイク・着付け体験プログラムも!
日本旅館「星のや東京」協力のもと、子どもから大人まで楽しめる「お花釣り」や、江戸時代から伝わる伝統野菜を使用した「お江戸やきそば」や「とうもろこし焼き」といったお祭りメニューを提供する屋台を出店。お仕事帰りでも気軽に立ち寄り、縁日の夜を満喫いただけます。
さらに、「線香花火づくり」や「匂い袋づくり」、「江戸の日焼け止めづくり」といったワークショップのほか、「星のや東京」宿泊者限定で江戸文化体験ワークショップを実施。日本の伝統に触れながら、縁日遊びをお楽しみいただけます。
開催日時:8月3日(木)・4日(金)
開催場所:大手町仲通り
■お江戸やきそば
料 金:1,000円 ※無くなり次第終了
■とうもろこし焼き
料 金:500円 ※無くなり次第終了
■お花釣り
料 金:500円 ※無くなり次第終了
■線香花火づくり
料 金:500円
※先着80名様
※小学生低学年以下の方には模擬の火薬(砂)での体験をご用意しております。
※18歳未満の方は保護者同伴をお願いしております。
※アルコールを摂取された方のご参加はご遠慮いただいております。
※作成した線香花火の持ち帰りは禁止です。
開催場所:大手町フィナンシャルシティ1F アトリウム
■匂い袋づくり/江戸の日焼け止めづくり
料 金:1,000円
▲写真:「お花釣り」イメージ
サントリーによる今夏おススメのドリンク販売&ラグビーコンテンツを実施!
サントリー株式会社による、ビールやサワー、ビアボールなど、暑い夏にぴったりのアルコールメニューを提供します。
また、「東京サントリーサンゴリアス」の選手によるラグビー講座と実演会も実施します。
大越 元気選手、山本 凱選手、江見 翔太選手、真壁 伸弥氏、長友 泰憲氏が出演予定!
■ドリンク販売
▲アルコールメニュー例(左:ビアボール/右:香るエール)
販売日時:8月3日(木)・4日(金)
販売場所:大手町仲通り
料 金:プレモル香るエール 700円、レモンサワー 600円、ビアボール 600円
■ラグビー講座・実演会
▲「東京サントリーサンゴリアス」ロゴ
開催日時:8月3日(木)18:00
開催場所:大手町フィナンシャルシティ グランキューブ外構
料 金:観覧参加無料 ※会場の混雑によっては観覧等制限させていただく場合がございます。
▲東京サントリーサンゴリアス Facebook
▲東京サントリーサンゴリアス HP
▲東京サントリーサンゴリアス 公式YOUTUBE
すくい遊び
大手町縁日・名物コンテンツ、子どもから大人まで楽しめる「すくい遊び」が今年も登場!
ぴかぴかおもちゃ、スーパーボールなどがすくえます。
開催日時:8月3日(木)・4日(金)
開催場所:大手町仲通り
料 金:1回300円
※すくい道具が使えなくなるまでは、いくつでもすくってお楽しみいただけますが、景品のお持ち帰りはおひとり様2個までとなります。
▲写真:過去開催時のイメージ
ドリンク販売
大手町フィナンシャルシティグランキューブB1Fの飲食店「肉とワイン ビストロ石川亭」が大手町仲通りに今年も登場します。
フルーツヴィネガーサングリア、アイススパークリングワイン、フローズン日本酒といったアルコールメニューを販売します。
開催日時:8月3日(木)・4日(金)
開催場所:大手町仲通り
料 金:ALL500円(サングリア、アイススパークリングワイン、フローズン日本酒)
箏の生演奏の音色と日本舞踊の迫力ある舞を披露!
「第21回長谷検校くまもと全国邦楽コンクール優秀賞」や「第29回 賢順記念全国箏曲コンクール」で奨励賞の受賞歴を持つ、箏曲家・菊凪ゆうこさんによる箏の演奏と、東京藝術大学の「藝×コレ」にて、舞踊創作作品がグランプリ・聴衆賞の受賞歴を持つ現役の東京藝術大学院生、日本舞踊家・中村梅壽さんによる、日本の伝統的な美しさを感じるパフォーマンスをご覧いただけます。
開催日時:8月3日(木)17:00/19:30
8月4日(金)17:00/18:30
開催場所:大手町フィナンシャルシティ グランキューブ外構
▲写真左:菊凪ゆうこさん(筝曲家)/写真右:中村梅壽さん(日本舞踊家)
おコメ食べて笑おうプロジェクト!
「おコメ食べて笑おうプロジェクト」に参画する食のまち“築地場外市場”より銘店の丼やおにぎりなどを特別販売いたします。
開催日時:8月3日(木)・4日(金)17:00~21:00
開催場所:大手町フィナンシャルシティ1F アトリウム
本プロジェクトは、企業・団体・大学・行政(以下、参加団体)が業界・業種の垣根を超えて連携し、現在危機的状況に直面する「おコメ」の振興に取り組むプロジェクトで、2022年12月に発足して現在14団体が構成員として参画しています。日本の第一次産業や地域社会の中核をなすおコメから活動を始め、今後は循環型社会の実現に貢献する大きな取組みに発展させることを目指しています。
信州須坂・岡木農園のシャインマスカットを販売
岡木農園は長野県須坂市で大正時代より続くぶどう農家です。
フレッシュな香りと甘味のバランスが絶妙な岡木農園のシャインマスカットを、ぜひお楽しみください。
開催日時:8月3日(木)・4日(金)17:00~21:00
※各日売り切れ次第終了
開催場所:大手町フィナンシャルシティ1F アトリウム