2022年8月2日(火)のオープンから3年間、60名以上の学生が全国各地の魅力あふれる地域産品をお届けしてきた「アナザー・ジャパン」。
その3年間の集大成として、特別イベント「宴祭り」を開催します!
1日目の前夜祭トークイベントに続き、2日目となる本夜祭では地域の夏祭りのような屋台が並び、日本中のおいしいもの、楽しい体験をたくさんご用意しております。
ここでしか味わえない特別な時間を、一緒に楽しみましょう!
01. 前夜祭プログラム
トークイベント「アナザー・ジャパン3年間を振り返る総括会議!」
「日本の未来に灯りをともす」。
そんなプロジェクトビジョンのもと、三菱地所と中川政七商店が共同で立ち上げた「アナザー・ジャパン」。
2022年8月のオープンから、約60名の学生が全国を巡り、各地の魅力ある地域産品を発掘、東京駅前の店舗から発信をしてきました。
この度、開業3周年を記念して開催される「宴祭り」前夜祭の特別企画として、プロジェクトの3年間を振り返るトークイベントを開催いたします!
プロジェクト立ち上げメンバーである中川政七商店 元代表取締役会長・中川淳さんをはじめ、プロジェクトを初期から牽引してきた関係者が一堂に集結。
「なぜこの構想を始めたのか」「なぜ学生に託したのか」「この3年間で見えたもの」などを、率直に語り合います。
【プログラム】
第1部「セトラー青春奮闘記」
アナザー・ジャパン1期生・山口晴さんが学生経営者としての挑戦や地域との関わりを振り返ります。また、社会人としての一歩を踏み出し、そこでの新たな挑戦についてもお話しいただきます。
第2部「アナザー・ジャパン総括会議」
なぜアナザー・ジャパンプロジェクトの構想が生まれ、なぜ東京駅に位置するTOKYO TORCH内で学生に店舗運営を託したのか。
そして、この3年間のプロジェクトを振り返り、そこから見えてきた社会へのインパクトを紐解いていきます。
【登壇者】
第1部:中川政七商店 元代表取締役会長 中川淳、オフィスキャンプ代表社員 坂本大祐、株式会社PARADOX 山口晴(アナザー・ジャパン1期生)
第2部:中川政七商店 元代表取締役会長 中川淳、三菱地所株式会社 谷沢直紀、オフィスキャンプ代表社員 坂本大祐、株式会社PARADOX 山口晴(アナザー・ジャパン1期生)
第3部 質疑応答タイム
【お申込み】
●事前予約制
・トークイベント+ワンドリンク(座席券付き・先着40名様):2,000円
・トークイベント+ワンドリンク+ワンプレートフード(座席券付き・先着40名様):3,500円
・トークイベント+ワンドリンク(立見席):1,500円
※先着40席のみテーブル席をご用意いたします
※ドリンク・フードはアナザー・ジャパンカフェよりご提供いたします
※会場には、座席に限りがございますので、お早めにお申込み下さい。
※登壇者は変更になる場合がございます。

02. 本夜祭プログラム
注目コンテンツ ~日本の未来に灯りをともす宴~
○学生の想い溢れる「郷土愛屋台」
各地域の出身やゆかりのある学生が企画した当日限りの「郷土愛」屋台が並びます。
日本全国から、トウホク・チュウブ・キンキ・チュウシコク・キュウシュウに分かれて、それぞれの地域の魅力が大集結。
かき氷やそうめん、線香花火など、夏祭りらしい美味しくて楽しい企画が盛り沢山!
○乾杯スタンド
・アナザー・ジャパンカフェセトラーが考案した「フルーツかき氷」
・京都の老舗甘納豆屋が作る「種菓SHUKAジェラート」
・珍しいお茶も楽しめるTeaRoom「お茶みくじ」スタンド
・真砂喜之助製麺所「小豆島そうめん」食べ比べ
・トウホク6県の味を出来たての美味しさでお届け
・焼き立てパン&炊き立ておにぎりに舌つづみ
○体験ワークショップ
・福岡の職人が作る花火を一本から選べる国産の手持ち花火屋台
・美大生と作るお絵描き花火ワークショップ
・熊本・八代産いぐさで作る夏の「花火」アクセサリーワークショップ by itiiti
○トークイベント
アナザー・ジャパンで様々な地域を特集してきた「企画展の作り方」や、1期生セトラー卒業後のその後を追った「セトラー、今なにしてる?」といった企画を開催予定。
○謎解きゲーム
地域開拓 謎解きイベント「アナザー・ジャパンが見つけた地域の謎を解き明かせ!」を開催。
アナザー・ジャパンのセトラーたちは、地域の歴史や風土に耳をすませ、そこにしかない物語を見つけ出してきました。
今度はあなたが“開拓者”。
TOKYO TORCHや常盤橋タワーに隠されたヒントをもとに、このプロジェクトや地域の“過去”と“今”を読み解きながら、新たな視点でこのエリアの魅力を発見しましょう。
セトラーたちの視点を追体験しながら、謎を解く旅に出発!地域の伝統工芸品や文化についても楽しみながら学ぶことが出来ます。
○アナザー・ジャパンショップPOP UP
この夏のおでかけにぴったりの商品を取りそろえた「いってらっしゃいのトラベルグッズ」を販売。
他にも、全国各地から学生がセレクトした地域産品もお取り扱いします。
○アナザー・ジャパンカフェPOP UP
店舗で大人気のスイーツやドリンクを、同会場にてお楽しみいただけます。
夕方からは、日本各地のお酒やクラフトドリンクなど、特別な「地域の一杯」を堪能できます。
夜の宴を楽しめるお食事もご用意しておりますので、皆さんとの交流の時間も楽しみましょう。
○アナザー・ジャパン特別展示
アナザー・ジャパン3年間の取り組みを、特別展示にて大公開!
過去の企画展のキービジュアルや裏側のストーリーを一挙展示。
アナザー・ジャパンプロジェクトを知っている方にも、新しい発見があるかもしれません。
【入場料】
無料
※体験イベントは、別途Peatixより前売り券をご購入ください。順次公開予定です。
