「FUTURE VISION SUMMIT」は日本有数のビジネス街である大手町・丸の内・有楽町(大丸有)から、社会や経済の未来をアートによるビジョンメイキングを交えて考える都市型イベントです。昨年の第1回開催時には大企業やスタートアップを含むビジネス界のみならず、アート、クリエイティブ、カルチャー、アカデミアなど領域を超えたリーダー達が集い、多方面から大きな反響をいただきました。その成功を受けて本年、第2回を開催いたします。
今回のイベントは各領域のリーダーたちの交わりから未来に向けたビジョンが示される「CONFERENCE」「SESSIONS」と、アートを媒介とした実践的・実験的な取り組みを展示やワークショップで紹介する「SHOWCASE」「WORKSHOP」により構成されます。
▼お申し込みはこちら
https://futurevisionsummit2025.peatix.com
01. FUTURE VISION CONFERENCE:12/9(火) ※チケット有料
ビジネス、アート、カルチャー、テクノロジー、アカデミアなど領域を超えて活躍するリーダーたちを招いたカンファレンス形式のセッションを開催。
「正解」が存在しないと⾔われる時代。答えを探す、あるいはそこに最短で到達しようとするよりも、社会の常識や通念に対して問いを投げかけ、多様なフィールドで新たな価値を⽣み出すリーダーたちの未来への視座=FUTURE VISIONを交叉させることによってこそ、⽣まれ得る気づきがあるのではないか。このような問いかけのもと、フューチャリストたちが集まるフォーラム(広場)を丸ビルホールで展開します。
会場:丸ビル7F 丸ビルホール
02. FUTURE VISION SESSIONS:12/9(火)、10(水) ※入場無料(要事前申込)
アート、ビジネス、テクノロジーなど、異なる分野の実践者たちが交差し、社会の未来像を語り合う多彩なトークセッションを開催。登壇者と参加者の距離が近い本会場では、議論を“聞く”だけでなく、互いの視点が交わり、新たな問いが生まれる密度の濃い時間が流れます。そこは、知と創造が行き交う実験的な「思考の広場」。
会場:丸ビル8F コンファレンススクエア(ROOM4)
03. SHOWCASE & WORKSHOP:12/9(火)、10(水) ※入場無料(要事前申込)
アーティストの実践を紹介する「SHOWCASE」セクションでは、アーティストのリサーチ手法にフォーカスしその価値発見・価値創造のプロセスを紹介するYAUによる展示、ニューヨークのNEW MUSEUMが擁するインキュベーション機関であるNEW INCから招聘作家の展示などを行います。また「WORKSHOP」セクションでは、アーティストによる鑑賞ワークショップや「問い」をめぐるワークショップなどを実施します。(いずれも詳細後日発表)
さらに、共催者である東京藝術大学と三菱地所との連携による企画公募事業「I LOVE YOU」プロジェクトの活動・成果を三菱ビル1Fにて発表します。本展『世界の心地よい生き方、働き方展』(東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト2025)は、東京藝術大学の教員や卒業生らが、オランダ、イギリス、フランス、日本(北海道東川町)、メキシコ、アメリカ(ニューヨーク)など、世界各国の先進的な取り組みを行う地域を訪れ、「心地よい生き方・働き方」をテーマにリサーチを行った成果をもとに構成されています。都市の持続的な成長に対してアートが果たしうる役割や機能、そしてその効果を探求する視点から、ワークショップや展示を通じて、人と街、仕事と暮らしをしなやかにつなぎ直す、新たな可能性を提示します。
◎SHOWCASE会場:丸ビル7F 丸ビルホールホワイエ、丸ビル8F コンファレンススクエア、三菱ビル1F サクセス
◎WORKSHOP会場:丸ビル8F コンファレンススクエア
- 開催期間
- 2025年12月9日(火)、12月10日(水)
- 会場
- 丸ビル7F 丸ビルホール・丸ビル8F コンファレンススクエア、三菱ビル1F サクセス
- 公式サイト
- https://www.fvs2025.com/






