丸善・丸の内本店は、カフェやギャラリーを併設した魅力あふれる空間です。ショップコンセプトは『Book Museum』。丸の内オアゾの1~4Fまでを占め、日本最大級を誇る規模でブック&ステーショナリーを展開しています。このページではギャラリー・イベントスペースで催される、旬なイベント情報をご紹介します。

コウペンちゃん 四季折々展2
2025年8月7日(木)~8月26日(火)
9:00~21:00(最終日は15:00閉場)
丸善・丸の内本店 4Fギャラリー
《入場無料・展示販売》
コウペンちゃんの作者・るるてあさんが、この原画展のために描き下ろした水彩原画を展示いたします。私たちのくらしには、いつも四季が寄り添ってくれています。つい見落としてしまいがちな四季折々の風景を、コウペンちゃんといっしょに見つけにいきませんか?
世界に一枚だけの貴重な原画を入手する機会をお見逃しなく。
※原画は抽選販売となります。
詳しくはhontoホームページをご確認ください。
https://honto.jp/store/news/detail_041000117404.html?shgcd=HB300
お問い合わせ
丸善 丸の内本店 4Fギャラリー
(03)5288-8881

バムとケロ30周年記念 島田ゆか絵本原画展 ~あのころもいっしょ いまもいっしょ~
2025年7月17日(木)~8月5日(火)
9:00~21:00(最終入場 20:00)
※最終日は16:00閉場(最終入場 15:00)
丸善・丸の内本店 4Fギャラリー
《入場有料》
絵本作家・島田ゆかさんが1994年に描いたはじめての絵本『バムとケロのにちようび』は、2024年に出版30周年を迎えました。優しくて世話好きなバムと、いたずら好きで食いしん坊のケロ。お互いを無条件に受け入れ、たわいないことに全力で取り組むふたりの暮らしを描いたお話は、子どもから大人まで、世代を超えてたくさんの人を魅了しつづけています。
本展では、バムとケロ、そして島田ゆかさんのデビュー30周年を記念し、『バムとケロのにちようび』の絵本原画全点と、「バムとケロ」「ガラゴ」シリーズの各タイトルの絵本原画、30周年記念描き下ろし原画など、あわせて約90点を展示します。
さらに、バムとケロ構想段階で描かれた原画やラフスケッチ、試作本、絵本原画制作に使用している筆やパレットなどの画材、制作の際に色を記録している色見本など、貴重な原画や資料を多数展示。たくさんの色彩を見事に調和させ描きだされる、島田さんの絵本原画創作の秘密に迫ります。
会場では、バムとケロの世界を体感できる空間も再現。
島田ゆかさんが全ての企画制作に携わり実現した特別な展覧会です。
島田ゆかとバムとケロの絵本の世界を、どうぞお楽しみください。
※ご観覧には【日付指定/日時指定入場券】が必要になります。
※入場券は、大人(中学生以上)1,100円(税込)、子ども(小学生)550円(税込)です。
※入場券はローソンチケットにて販売いたします。店頭での販売はございません。
※入場券は、定員に達し次第販売終了になります。
※詳しくはhontoホームページをご確認ください。
お問い合わせ
丸善 丸の内本店 4Fギャラリー
(03)5288-8881

人気作家絵画セール
2025年7月9日(水)~7月15日(火)
9:00~21:00(最終日は16:00閉場)
丸善・丸の内本店 4Fギャラリー
《入場無料・展示販売》
珠玉の作品を特別価格にてご提供いたします。
この機会にぜひ、ご高覧ください。
【出品予定作家】(順不同・敬称略)
東山魁夷、平山郁夫、片岡球子、加山又造、小倉遊亀、上村淳之、千住 博、梅原龍三郎、岡鹿之助、中川一政、棟方志功、田崎広助、荻須高徳、熊谷守一、林 喜市郎、カシニョール、アイズピリ、ヒロ・ヤマガタ 他
お問い合わせ
丸善 丸の内本店 4Fギャラリー
(03)5288-8881
画像:千住 博「湖畔幻想」リトグラフ1997年