丸の内エリアでは、9月14日(木)~18日(月・祝)の期間、ファッションを楽しみながら社会貢献ができるサスティナブルなファッションイベント、「LIVE STOCK MARKET in MARUNOUCHI」を初開催します。
世界中で、アパレル製品の過剰生産とそれに伴った在庫の大量廃棄や焼却などが社会問題となっています。
そのような中、アパレルメーカーが抱える経年在庫(DEAD STOCK)に目を向け、スタイリストの視点で選別・再編集し、新たなストーリーを加えて、生まれ変わった商品「LIVE(ライブ)STOCK(ストック)」※として販売する、小沢 宏氏の取組みに多くの注目が集まっています。
本イベントでは、小沢 宏氏を総合プロデューサーとして起用し、ファッションを軸に、これからの未来にとって欠かすことのできないサスティナビリティに触れることができるコンテンツを丸の内エリアで展開します。
<What is ”LIVE STOCK”? -「LIVE STOCK」とは>
「LIVE STOCK」とは、小沢 宏氏が提唱する新しいファッションの楽しみ方。アパレルブランドでセールやアウトレットに出されるはずであった経年在庫(=DEAD STOCK)をスタイリストとして、ファッションのプロの視点から選別・再編集を行い、新たな付加価値を与えて生まれ変わった商品(=LIVE STOCK)として販売を行う。本取組みは、過剰生産や在庫焼却など、ファッションに付きまとう問題を解決するサスティナブルな取組みの一つとして多くの人から注目を集めている。
「LIVE STOCK」とは、小沢 宏氏が提唱する新しいファッションの楽しみ方。アパレルブランドでセールやアウトレットに出されるはずであった経年在庫(=DEAD STOCK)をスタイリストとして、ファッションのプロの視点から選別・再編集を行い、新たな付加価値を与えて生まれ変わった商品(=LIVE STOCK)として販売を行う。本取組みは、過剰生産や在庫焼却など、ファッションに付きまとう問題を解決するサスティナブルな取組みの一つとして多くの人から注目を集めている。
「LIVE STOCK MARKET IN MARUNOUCHI」コンテンツ
■LIVE STOCK POP UP
丸の内エリア内の対象店舗にて、スタイリスト、ショップ店員、インフルエンサーなどとゲストディレクターとしてタイアップを行い、在庫商品を彼らの視点で選別・再編集し、「LIVE STOCK」として生まれ変わった商品の販売を行うPOP UPを展開します。
開催日時:9月14日(木)~18日(月・祝)
参加店舗
新東京ビル1F THE TOKYO、丸の内二丁目ビル1F STUDIOUS 丸の内店、有楽町ビル1~2F エストネーション有楽町店、三菱ビル1F ル ドーム エディフィス エ イエナ 丸の内、丸ビルB1F ウィム ガゼット 丸の内、新丸ビル3F MARcourt DESIGNEYE、国際ビル1F 丸の内 グローバルスタイル 本店、二重橋スクエア1F Paraboot 丸の内店、二重橋スクエア1F ラコタハウス 丸の内店、有楽町ビル1F Jalan Sriwijaya / G.H.BASS 有楽町、新丸ビル3F lelill

【THE TOKYO × 小島鉄平 MASH UP BONSAI SHIRT】
イベント期間中、新東京ビル1F THE TOKYOにて、ゲストディレクターに迎えた小島鉄平氏とタイアップし、盆栽の特別展示や、THE TOKYOでデットストックとなったシャツに特別な刺繍を加えて、新たな付加価値をつけ再販売する特別企画を実施します。

【RECYCLE WEAR BAGプレゼント】
イベント期間中、「LIVE STOCK POP UP」の参加店舗3店舗にご来店いただき、各店で配布しているステッカーを3枚集め、丸ビル1F マルキューブへお持ちいただいた方に、大丸有エリアを起点にSDGs達成に向けた活動を推進する大丸有SDGs ACT5を通じて丸の内エリアのワーカーから回収したアパレル製品の一部をアップサイクルして作ったトートバック「RECYCLE WEAR BAG」をプレゼント。プレゼントは本特設POP UP STORE内で配布いたします。
※数量に限りがございます。予めご了承ください。


▲RECYCLE WEAR BAGイメージ/オリジナルステッカーイメージ
【LIVE STOCK POP UP ゲストディレクター】
・鈴木啓太氏(元サッカー日本代表/AuB株式会社代表)

担当店舗:有楽町ビル1~2F エストネーション有楽町店
・畑野ひろ子氏(モデル)

担当店舗:有楽町ビル1~2F エストネーション有楽町店
・小島鉄平氏(盆栽プロデューサー)


担当店舗:新東京ビル1F THE TOKYO MEN’S
・佐藤佳菜子氏(スタイリスト)

担当店舗:新東京ビル1F THE TOKYO WOMEN’S
・TEPPEI氏(スタイリスト)

担当店舗:丸の内二丁目ビル1F STUDIOUS 丸の内店 MEN’S
・濱本愛弓氏(スタイリスト)

担当店舗:丸の内二丁目ビル1F STUDIOUS 丸の内店 WOMEN’S
・MIZUKI氏(ジュエリーデザイナー・アートディレクター)

担当店舗:新丸ビル3F MARcourt DESIGNEYE
・Meg氏(SWELL VINTAGEオーナー)

担当店舗:丸ビルB1F ウィム ガゼット 丸の内
・林部氏(店長)
担当店舗:国際ビル1F 丸の内 グローバルスタイル 本店
・菅原幸裕氏(LAST編集長)

担当店舗:二重橋スクエア1F Paraboot 丸の内店、有楽町ビル1F Jalan Sriwijaya / G.H.BASS 有楽町
・児玉洋樹氏(スタイリスト)

担当店舗:新丸ビル3F lelill
・小沢宏氏(スタイリスト・EDISTORIAL STORE店主)


担当店舗:BE YOUR REAL、有楽町ビル1~2F エストネーション有楽町店

■「EDISTORIAL STORE」特設POP UP STORE
ディレクターの小沢氏が、丸の内に合わせて用意した「LIVE STOCK」を提案・販売するPOP UP STOREを丸ビル1F マルキューブにて展開。期間中には小沢氏も店頭に立ち、コーディネート提案やスタイリング相談を実施します。
また、期間中には小沢夫人が上田の本店1Fで展開する「イージーベイク」のポップアップショップも行います。
※小沢氏は時間帯により店頭に不在の可能性があります。
開催日時:9月14日(木)~18日(月・祝)各日11:00~20:00
開催場所:丸ビル1F マルキューブ

■「BE YOUR REAL」POPUP STORE
本イベントのディレクター小沢氏がスタイリストとして長く関わってきた、日本を代表するセレクトショップ、ビームスとユナイテッドアローズのDEAD STOCKをディレクターの小沢氏が「LIVE STOCK」し販売するポップアップ「BE YOUR REAL」が期間限定で丸ビル1F マルキューブにオープン。セレクトショップの両雄が並び立つ、前代未聞のスーパーセレクトショップがマルキューブに出現します。9月17日(日)には、両社のPRスタッフによる店頭接客を予定しています。
開催日時:9月14日(木)~18日(月・祝)各日11:00~20:00
開催場所:丸ビル1F マルキューブ

■「MARUNOUCHI WORKER’S MASH UP」
自宅で眠っているバッグやキャップなどのアイテムに刺繍を施し、新しいアイテムへとアップサイクルするワークショップや、生産過程で様々な事情で販売できなくなった靴下を使って人形をつくる「ロトトくん人形」のワークショップなどが楽しめます。
【「ロトトくん人形を作ろう」ワークショップ】
開催日時:9月16日(土)~18日(月・祝)各日12:00、14:00、18:00開催予定
申込先:hello@rototo.jp 株式会社ジャーミネイションROTOTO プレス担当
開催場所:丸ビル1F マルキューブ
定員:各回8名
制作時間:約60分
参加費:4,400円(材料費込み)

■刺繍サービス
イベント会場でのお買い上げ商品、私物のお持ち込み品にイニシャル刺繍を無料サービス。
※レザー、生地が厚く毛足が長いもの、また薄手のブラウス等は刺繍が出来ない場合がございます。
予めご了承くださいませ。
開催日時:9月16日(土)~18日(月・祝)11:00~20:00
開催場所:丸ビル1F マルキューブ