
東京駅至近、丸の内で過ごす
洗練されたナイトタイム
東京駅と皇居の間に位置する丸の内は、
昼間はビジネスの喧騒に満ち溢れていますが、
夜の帳が下りると、その表情は一変。
洗練された大人のための街へと変わります。
かつて江戸城の外堀の一部であり、
大名屋敷が軒を連ねていたこの地は、
歴史ある建築とモダンな高層ビルの
美しいコントラストが魅力です。
とりわけ、夕暮れ時の光に照らされた
街並みは格別な美しさ。
そして日没から夜9時までは、
1914年に建てられた
東京駅舎がライトアップされます。
優雅な夜の散策、美食を堪能するディナー、
煌めく夜景を眺めながらの一杯、
あるいは心に残る特別なエンターテイメント。
丸の内は、洗練されたナイトタイムを
過ごすための多彩な魅力にあふれています。
渋谷や新宿、六本木といった
賑やかなエリアとは一線を画し、
丸の内では、より落ち着いて、洗練された
大人のナイトタイムを過ごすことができます。
東京駅に近接し、複数の路線が
利用できるアクセスの良さも、
夜のお出かけを
より安心なものにしてくれます。
お知らせ
- 【2025/07/15】 追加のイベント情報を公開しました。
- 【2025/07/01】 イベント情報を公開しました。 お得な飲み歩きチケットを販売開始しました。
- 【2025/06/05】 TOKYO After Dark in Marunouchi のサイトがオープンしました。
夕焼けと夜景を望む
テラス・フォトスポット
息をのむような夕焼けや、煌めく夜のスカイラインを堪能するなら、
丸ビルと新丸ビルの2つの高層ビルがおすすめです。
これらのビルには、多彩なレストランやショップに加え、
眺望の良いテラスや展望デッキ、フォトスポットが設けられています。
夜景を見ながら
楽しめるディナー
丸の内の高層階に位置する一流レストランでは、煌めく夜景を眺めながら、特別なディナーを堪能できます。
その他記憶に残る東京の夜を演出してくれる、選りすぐりの飲食店をご紹介いたします。
丸の内で夜の街歩き
丸の内の洗練された街並みには、重厚なクラシック建築と、華やかなブティックが調和し、
食後の散策にふさわしい、優雅な雰囲気が漂っています。
毎年11月~2月には
「丸の内イルミネーション」も開催!
詳細はMarunouchi.comをご確認ください。



丸の内の
多様な飲食店・バー
丸の内には、多様な趣を持つバーや飲食店が点在。その日の気分や好みに合わせて、
スタイリッシュなバー・飲食店を巡ってみてはいかがでしょうか。
丸の内の
今しかできない体験
- お得な飲み歩きチケット
「TOKYO MARUNOUCHI
Night Hopping Ticket」 - マジックとともにお酒を楽しむ
「銀座 十時 丸の内店」 - プレミアムジャズナイト
「COTTON CLUB」 - 皇居 千鳥ヶ淵 灯ろう流し
×
TOKYO AfterDark in Marunouchi - 特別貸切ナイトミュージアム
「三菱一号館美術館」 - (marunouchi) HOUSE
DJ Night - 丸の内の歴史・
ビュースポットを巡る
ナイトツアー - 着物ガイドとめぐる丸の内
プレミアムナイトホッピングツアー - 丸の内エリアインフォメーション
TOKYO | MARUNOUCHI
Night Hopping
Ticket
丸の内エリアの飲食店・バーを、お得にホッピングできるチケットを期間限定で販売中!
通常よりもお得な飲み歩きチケット!10店舗のうち3店舗を選んでご利用いただけます。
各店舗でお酒1杯・おつまみ1品の特別セットを提供しています。
この機会に丸の内のナイトタイムをお楽しみください!
販売・利用期間: | 2025年7月1日(火) ~8月12日(火) |
---|---|
料金: | 3,000円 ※店舗により別途チャージ代がかかります。 ※ご購入後のキャンセルは不可となります。 |
購入方法: | 販売サイトから、クレジットカードで購入が可能です。 |
利用方法: | チケット購入後、送付されるQRコードを各店舗で提示することで各サービスが利用可能です。 |

マジックとともに
お酒を楽しむ
「銀座 十時 丸の内店」
丸の内エリアに佇む隠れ家的マジックバー「銀座 十時 丸の内店」で、
特別なマジックナイトをお楽しみください!
豪華なステージマジックショーと、
目の前でくり広げられるテーブルマジックの両方をお楽しみいただけ、
お客様がステージに上がるチャンスもございます。
今回のためだけにオリジナルカクテル「AfterDark」もご用意いたします。
エンターテインメントとカクテルが融合する、大人の社交場で忘れられない思い出を作りましょう!
開催日時: | 2025年7/16(水)20:45~22:45 または 21:00〜23:00 |
---|---|
開催場所: | 銀座 十時 丸の内 (丸の内ブリックスクエア 3F) |
参加費: | 7,500円 |

- オリジナルカクテル「AfterDark」1杯
- 飲み放題2時間(100種類)
- スナック(乾きもの)
- ステージマジックショー(約30分) ※お客様がステージに上がるチャンスあり
- テーブルマジック(約15分)
- 誰でもできる!トランプマジックセットプレゼント
プレミアムジャズナイト
「COTTON CLUB」
丸の内エリアの中心に位置するジャズクラブ「コットンクラブ」で、
ステージに盆栽を配した特別な演出のもと、ジャズの歴史を継承する新世代サックス奏者
“イマニュエル・ウィルキンス・カルテット”の演奏で特別なジャズナイトをお楽しみいただけます!
世界的に有名なミュージシャンたちの生演奏と洗練された空間で忘れられない夜となるはずです!
開催日時: | 2025年7/23(水)19:45~22:00 |
---|---|
開催場所: | コットンクラブ(東京ビルTOKIA 2F) |
参加費: | 20,000円/人 |

- ミュージック・チャージ(テーブル席orボックステーブル席 ※詳細はこちら)
※予約状況に応じて、当日お席をご案内させていただきます - ウェルカムスパークリングワイン
- パスタセット(サラダ、パスタ、ミニデザート)
- コットンクラブ20周年オリジナルTシャツ
皇居 千鳥ヶ淵 灯ろう流し
TOKYO
After Dark
in MARUNOUCHI
皇居 千鳥ヶ淵 灯ろう流しとは?
2025年7月30日(水)・31日(木)の2夜に、皇居千鳥ヶ淵にて開催される夏のイベント。
約2,000個の灯ろうが千鳥ヶ淵の水面を彩り、東京の都心に幻想的な光の絶景を創り出します。灯ろうの一つひとつには、人々の感謝や希望など、それぞれの想いが込められたメッセージが記されています。それらの光が水面を優しく照らし出し、訪れる人々の心に深く響くひとときを演出します。
そして、2025年は、灯ろう流しに合わせて、
丸の内とのコラボキャンペーンを実施します!

灯ろう流し会場(九段坂公園)にて、
(marunouchi) HOUSEと他一部店舗の飲食店で利用可能な500円OFFクーポンを、
Marunouchi.comまたは千代田区観光協会のInstagramをフォローした方に、
数量限定で配布します。
また、皇居 江戸の香りを感じさせる和傘を無料で貸し出します。
来場の記念に和傘で素敵な記念写真をお撮りください。

注意事項
- 和傘の貸出は、Marunouchi.comまたは千代田区観光協会のInstagramをフォローが条件となります。
- 和傘の利用は、九段坂公園テント付近での利用、1組様あたり10分以内の利用に限ります。
- 和傘を紛失・破損した場合は、同等の物品の弁償、または修理費用を負担していただく場合がございます。
灯ろう流し会場で配布する500円OFFクーポンは、「(marunouchi)HOUSE(新丸ビル7F)」と「SAKE COLLECTIVE & SPIRITS(丸ビルB1F)」で利用が可能です。
「SAKE COLLECTIVE & SPIRITS」では、江戸の高級酒として親しまれた焼酎とみりんをブレンドした「柳蔭」を、7月30日~8月31日の期間限定で提供しています。
7月30日~31日は、スタッフ一同が法被を着てお迎えいたします!
是非この機会に、丸の内でのお食事、江戸の酒文化をお楽しみください!
500円OFFクーポン概要

利用可能期間 : | 2025年7月30日(水)~8月12日(火) 各店舗営業時間内 ※各店舗の営業時間はHPからご確認ください。 |
---|---|
対象店舗一覧 : | (marunouchi)HOUSEHOUSE(新丸ビル7F) NY BISTRO by NO CODE / Luv.Fish? 東京 / もへじ 新丸ビル / Molé TAQUERIA Y BAR / Koko Head cafe / 鮨&BAR 不二楼 / 来夢来人 / ソバキチ / RIGOLETTO WINE AND BAR / ニューみるく / MUS MUS / 欧風小皿料理 沢村 SAKE COLLECTIVE & SPIRITS(丸ビルB1F) 江戸の高級酒「柳蔭」を提供しています。 ※こちらの店舗では、クーポンはドリンクにのみ利用可能 |
注意事項
- ご利用前に店舗へご確認ください。
- ご注文1回につき、1枚ご利用できます。
- 本券は、お会計時に店舗にお渡しください。
- 本券は、MOBILE ORDERでのご注文は対象外となります。
- 本券は、丸の内ポイント対象外となります。
- 本券は、他の割引券やサービス券との併用はできません。
- 本券は、おつりはでません。また、換金はできません。
- 本券の盗難、紛失に関しては、一切のその責任を負いかねます。
特別貸切ナイトミュージアム
「三菱一号館美術館」
丸の内エリアに位置する三菱一号館美術館の閉館後の貸切鑑賞。通常とは異なる雰囲気の中、特別な美術鑑賞体験をお楽しみください!
期間中は、フランス、パリのオランジュリー美術館が、ルノワールとセザンヌという2人の印象派・ポスト印象派の画家に初めて同時にフォーカスし、企画・監修をした世界巡回展を実施。
また、本体験では自由鑑賞だけでなく、参加者同士の対話の時間(英語)も設けています。自由鑑賞の後、参加者の皆様のお気に入りの1枚を共有、意見を交換しながら何が描かれているのかを読み解きましょう。
開催日時: | 2025年8/6(水)18:15~20:00 |
---|---|
開催場所: | 三菱一号館美術館(丸の内ブリックスクエア) |
参加費: | 2,500円(入館のみ)、2,500円(入館+英語による対話付き鑑賞会) |

(marunouchi) HOUSE
DJ Night
東京駅や皇居、皇居の先に広がる東京の街並みを見下ろしながら夜の丸の内を感じる!
普段は金曜日に行われているDJプレイを、特別に水曜日も実施!
丸の内ハウスの食事やお酒とともにお楽しみください!

開催日時: | 2025年7/16(水)、23(水)、30(水)、8/6(水) 18:30~22:30 |
---|---|
開催場所: | 新丸ビル 7F (marunouchi) HOUSE テラスエリア |
丸の内の歴史・
ビュースポットを巡る
ナイトツアー
東京のお洒落な街、丸の内を巡る1時間のウォーキングツアーです。
穴場、素晴らしい景色、そして地元の歴史を発見しましょう。
フォトスポット、カルチャー、ダイニングを巡ります。
東京丸の内の新鮮な一面を発見!

開催日時: | 2025年7/16(水)、23(水)、30(水)、8/6(水) 18:00~19:00(集合:17時50分) |
---|---|
集合場所: | 東京ステーションホテル1階 JR東京駅丸の内南 駅舎ドーム内 |
解散場所: | 新丸ビル 7F (marunouchi) HOUSE |
参加費: | 1,000円/人 |
使用言語: | 英語 |
着物ガイドとめぐる
丸の内プレミアムナイト
ホッピングツアー
地元の軽食や飲み物、そして皇居周辺のガイド付き散策を通して、
丸の内の魅力を発見しましょう。スタイリッシュな場所で、
現代的な味わいと伝統的な味わいの両方をお楽しみいただけます。
開催日時: | 2025年7/16(水)、23(水)、30(水)、 8/6(水) 18時00分〜20時30分を予定 (集合17時50分) |
---|---|
集合場所: | 東京ステーションホテル1階 JR東京駅丸の内南 駅舎ドーム内 |
解散場所: | 新丸ビル 7F (marunouchi) HOUSE |
参加費: | 1名予約 ¥28,000、2名予約 ¥23,000、 3名以上予約 ¥18,000 |
含まれるもの: | 着物ガイド、ドリンク3杯、軽食 |
使用言語: | 英語 |

- 和装の魅力的なガイドと共に丸の内を探索し、この地域の豊かな歴史と文化的変遷について学びます。
- 食事と飲み物を通じて、本格的な日本のバーカルチャーを体験します。
- ライトアップされた東京駅の素晴らしい夜景で夜を締めくくります。
- 東京駅からすぐの便利な集合場所で、市内のどこからでもツアーに参加しやすくなっています。
丸の内エリア
インフォメーション
Marunouchi Area
Information
TOKYO
MARUNOUCHI MAP
マップを左右にスワイプしてご覧ください
- 夕焼けと夜景を望むテラス・
フォトスポット - 夜景を見ながら楽しめるディナー
- 丸の内で夜の街歩き
- 丸の内の多様な飲食店・バー
アクセスはこちらから
問い合わせ
TOKYO AfterDark
in MARUNOUCHI事務局
tokyo_afterdark_in_marunouchi@jtb.com
(平日10:00~17:00、土日祝除く)