5月26日(金)~6月4日(日)まで、有楽町アートアーバニズム「YAU(ヤウ)」で初となるアーティスト招聘プログラムの過程を紹介する機会として、3組のアーティスト:チーム・チープロ、菅野歩美、潘逸舟によるワーク・イン・プログレスのプレゼンテーションをYAU STUDIOおよび有楽町のまちなかで開催します。
このプレゼンテーションではワーク・イン・プログレスの公演と作品の展示に加え、全アーティストによるトークイベントを行います。
チーム・チープロ、菅野歩美、潘逸舟が有楽町を訪れて考えたことを通して、私たちが気に留めずに見て・感じているまちが、また異なる見方と風景に変化していきます。
アーティストの思考・視点を体験できるこのイベントに、ぜひお気軽にお越しください。
詳細はhttps://note.com/arturbanism/n/nf6d31c9356ca
■アーティストトーク
有楽町を起点とした本プログラムにおいて、それぞれのアーティストが思考したことや経験を共有します。
チーム・チープロ 《ブギウギ・S》のための9日間
菅野歩美 中空のページェント
潘逸舟 マイ・アンダーグラウンド
日程:5月27日(土)18:30~20:00
会場:YAU STUDIO
参加費:無料(要予約)
ご予約はhttps://yau-talk.peatix.com/view
■チーム・チープロ 《ブギウギ・S》のための9日間
チーム・チープロ 《ブギウギ・S》のための9日間は、「hysteriaプロジェクト」の一貫として、有楽町で制作を進める過程で生まれたアイデア《ブギウギ・S 》を9日間に渡り育ててゆくプロジェクトです。
「肚」という想像上の器官=有機体を軸にした踊り《ブギウギ・S 》(「S」は北村サヨ、笠置シヅ子、数寄屋橋、Stomach、Superの頭文字))を巡って、会期中にワーク・イン・プログレス上演とトーク、展示を行います。
制作過程を日々記録していくYAU STUDIOでの展示は、5月26日(金)~6月4日(日)の期間中、毎日ご覧いただけます。
ショーイング+ディスカッション
日程:5月28日(日)14:00~/5月30日(火)18:00~/6月2日(金)18:00~/6月4日(日)12:00~
※各日、1時間半を予定
場所:YAU STUDIO および 有楽町まちなか(集合:YAU STUDIO入口)
参加費:無料(要予約)
ご予約はhttps://chiipro-boogie-woogie.peatix.com/view
定員:10名(各日)
備考:
※受付はイベント開始30分前より行います。
※当日は空き状況により、予約を受け付ける場合があります。
※イベントの一部、YAU STUDIOで集合した後、有楽町まちなかに移動します。天候に合わせた服装でお越しください。
※記録目的のため、写真および動画撮影が入る場合があります。
助成:助成:学校法人瓜生山学園 京都芸術大学〈舞台芸術作品の創造・受容のための領域横断的・実践的研究拠点〉、公益財団法人セゾン文化財団
イベント
「YAU」アーティスト招聘プログラム vol.1 プレゼンテーション アーティストトーク&パフォーマンス上演を開催

開催期間2023.05.26(金)〜2023.06.04(日)
基本情報
- 開催期間
2023年5月26日(金)~6月4日(日)
- 開催場所
YAU STUDIO(千代⽥区有楽町1-10-1有楽町ビル10F)
- 主催
「有楽町アートアーバニズム」実行委員会
(NPO法人大丸有エリアマネジメント協会、一般社団法人 大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会、三菱地所株式会社)- 共催
東京都
- 助成
国土交通省