サステナブルフードについて“おいしく・楽しく”学べる『SUSTABLE2025 VOL.1』開催のお知らせ
SUSTABLE(サステーブル)とは、食の「作り手」である生産者、「使い手」であるシェフ、そして「食べ手」である消費者(=聴講者)が集い、毎回、ある「サステナブルフード」をテーマにして、背景にある社会課題を学びながら、実際にサステナブルフード食べて、五感で食の未来を考えるセミナーです。
日々の食卓をこれからも持続可能にしていくために、私たちはどんなアクションができるでしょうか?
生産者やシェフとともに、「SUSTABLE」で“おいしく・楽しく”考えてみましょう。
VOL.1のテーマ:食べて応援。世界農業遺産「能登の里山里海」に学ぶ、自然と共生する食文化
2024年1月1日(月)に発生した能登半島地震からの復興に向けた願いを込めて、世界農業遺産にも選定されている「能登の里山里海」が育んできた食文化をどのように次世代につないでいくのかを考えます。
イベント詳細・お申込み
イベントの詳細・申込方法については、こちらをご覧ください ▶ https://act-5.jp/act/sustable2025vol1/