展望台

ジム・ダイン

1990年/ブロンズ、塗料/アメリカ
ジム・ダインは60年代初期から活躍するアメリカを代表するポップアートのアーティストの一人です。抽象表現主義的なタッチで描いた画面に、洗面器や工具類など日用品を取り付けた絵画を制作しています。《展覧台》は、《ミロのヴィーナス》を実物よりも小さく模し、頭部を失くして荒削りに面取りした2体を、岩のような質感のブロンズの台に乗せたもの。1980年以降よく取り上げられた題材ですが、「私は自分の伝記の記述者であることにしか興味はない」と述べる通り、《ミロのヴィーナス》もまた作家の情感を反映したものに変貌させられています。

MAP

  1. 1.
    ウンベルト・マストロヤンニ
  2. 2.
    ジム・ダイン
  3. 3.
    中谷ミチコ
  4. 4.
    イワタルリ
  5. 5.
    パヴェル・クルバレク
  6. 6.
    山本桂輔
  7. 7.
    H&P.シャギャーン
  8. 8.
    舟越桂
  9. 9.
    名和晃平
  10. 10.
    中村萌
  11. 11.
    八ツ木のぶ
  12. 12.
    マグダレーナ・アバカノヴィッチ
  13. 13.
    佐藤正和重孝
  14. 14.
    ルイジ・マイノルフィ
  15. 15.
    レナーテ・ホフライト
  16. 16.
    ヘンリー・ムーア
  17. 17.
    三沢厚彦